毎日食べたいと話題の「高級食パン専門店 嵜本」が小田急百貨店新宿にオープン!

東京ウォーカー(全国版)

行列のできる食パン専門店として話題の「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」が2月19日(水)、小田急百貨店新宿店のハルク地下2階(ハルクフード)にオープン。関東では田園調布店に続く2店舗目となる。定番の食パンはもちろん、特別パッケージやジャムなどをいち早くチェックしよう。

百貨店に初出店する「高級食パン専門店 嵜本」


「高級食パン専門店 嵜本」のこだわり


もっちりしながらも歯切れの良い食感を実現した「極美“ナチュラル”食パン」


大阪難波に本店を置く「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」は、関西・九州地方を中心に路面店を展開し、連日行列ができるほどの人気店。 嵜本が目指しているのは、卵や乳など旨みを感じやすい食材を使用しなくても「毎日食べたい」と感じられるおいしい食パンを作ること。2年あまりの開発期間をかけ、麦の香り、自然な甘み、とけるような歯切れの良さ、喉越しの滑らかさを追求してきた。

種類ごとにオリジナルブレンドした小麦粉と製法を用いて作る食パンは、そのままでも、ジャムやバターを塗っても、サンドイッチにしても楽しめる万能さが特徴だ。

小田急ハルク新宿店のラインナップ


そのままでもおいしい、ラムレーズンの風味豊かな「極葡萄食パン」


そんな嵜本が今回オープンするハルクフードの店舗では、麦の風味とほのかな甘みのあるベーシックな「極美“ナチュラル”食パン」(900円/2斤サイズ)と、関東では小田急ハルク新宿店のみでの販売となる「極葡萄食パン」(1300円/2斤サイズ)の2種類を展開。どちらも店内厨房で焼き上げて提供する。食パンは2斤サイズのほか、4枚切り1枚(厚さ28mm)が入った特別パッケージ(280円〜)も販売。一人暮らしの人やお試し用、ちょっとした手みやげにもぴったりだ。

手軽に買える特別パッケージも販売


さらに、嵜本の食パンに合わせるのにおすすめの「ジュエルジャム」を16種類も販売する。宝石の名前が付けられた色鮮やかなジャムは3シリーズを展開。フルーツとハーブやスパイスを組み合わせた「フルーツ」シリーズ(「ストロベリーガーネット」など5種類/各680円)、淡路島牛乳と北海道産生クリーム、練乳砂糖を煮詰めた「ミルク」シリーズ(「ミルクバターパール」など7種類/各780円)、和のスイーツをモチーフにした「ジャポニズム」シリーズ(「琥珀きなこ」など4種類/各780円)となっている。

ギフトにしても喜ばれそうな「ジュエルジャム」


「毎日食べたい」と思える食パン作りにこだわってきた嵜本の高級食パン。定番の2斤サイズに加え、手軽な食パン1枚入りの特別パッケージや豊富な種類のジャムも用意しているので、近くに訪れた際はぜひ立ち寄ってみて。

<住所:新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店 新宿店 ハルクフード 地下2階 / 営業時間:平日・土曜10:00~20:30、日曜・祝日10:00~20:00※施設に準ずる>

※価格はすべて税込み

篠田

注目情報