【イベント中止】春一番の美味しいお酒!大分県日田市のいいちこ日田蒸留所で「春の蔵開き」開催

東京ウォーカー(全国版)

【※イベントは中止となりました。詳細については公式HP等でご確認ください(2020年2月26日更新)】桜満開のシーズンに合わせて行われる「いいちこ日田蒸留所 春の蔵開き」が、3月28日(土)と29日(日)の2日間に開催される。

“九州のナポレオン”として有名な本格麦焼酎「いいちこ」を醸造する大分県日田市のいいちこ日田蒸留所で、桜並木とお酒に酔いしれる一日を堪能できるイベント。日田蒸留所の散策路には約150本の桜があり、満開の時期には「桜のトンネル」を演出してくれる。

約150本の桜がある日田蒸留所の散策路写真は主催者提供


例年、全国のいいちこファンをはじめ、普段お酒を飲まない人まで多くの来場者が訪れる人気の蔵開き。通常では公開されていない焼酎蔵の中を、蔵人による大麦の醗酵工程の説明とともに、原酒のテイスティングをしながら巡ることのできる「蔵ツアー」や、心休まる癒しの音色を楽しめる「杜の音楽会」、いいちこ日田全麹を使ったカクテルショーなど、趣向を凝らした催しが毎年行われている。

【写真】いいちこが醸造されている日田蒸留所の焼酎の蔵写真は主催者提供


桜満開の自然あふれる園内で、美味しいお酒を楽しめる「春の蔵開き」に出かけて、春の日差しと絶品の焼酎を満喫しよう。

ウォーカープラス編集部

注目情報