2019年12月に愛知県豊橋市にオープンした「ゆのゆ TOYOHASHI」。東海地区最大級という直径5m以上の炭酸泉がある露天風呂や、内湯が楽しめる。今回はそんな「ゆのゆ TOYOHASHI」を詳しく紹介する!
自慢は東海エリア最大級の炭酸泉!気になる風呂をチェック!
風呂数は男女合わせて30。炭酸効果で疲労回復が期待できる露天風呂の「炭酸ゆ」は直径5m以上と広々している。贅沢に1人湯あみが楽しめる「美泡ゆ」や「寝ころびゆ」「ジェットゆ」など、多彩な風呂があるので思わず長湯してしまいそう。体が火照ったら外にある足湯やデッキチェアで涼めるのもうれしい。
3つの岩盤浴がある有料エリア。快適なリラックススペースも充実
館内着の着用で入れる1階の「ゆのゆラウンジ」。ロウリュウアトラクションを実施する「熱あつのま」や、控えめな温かさで長時間滞在できる「じんわりのま」、ヨガの映像を放映している「温もりのま」の3つの岩盤浴が楽しめる。
また、さまざまな休憩エリアを備えていて、6000冊以上の漫画が読み放題のブースも。木を多用したぬくもりある空間でゆったり過ごすことができる。
汗を流した後のお楽しみ、“スパ銭めし”も外せない
館内1階にあるレストラン「飯村キッチン」には、定食、麺類からデザートまで多彩にそろう。「ゆのゆ御膳」(税込 1380円)は大豆の甘さを感じられる自家製豆腐と天ぷらが並ぶ豪華な御膳。「三色丼」(税込 1090円)や「黒カレーうどん」(税込 780円)も人気だ。
■ゆのゆ TOYOHASHI / 住所:愛知県豊橋市飯村南2-31-1 / 電話:0532-26-4126 / 時間:9:00~24:00(入館~23:30) / 休み:なし、点検による臨時休業あり / 入館料:大人平日 750円、土日祝 850円、3歳~小学生は全日 350円ほか、ゆのゆラウンジ(岩盤浴)は+600円 ※小学生以下の利用不可
東海ウォーカー編集部