浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ新エリア「東京ミズマチ」が4月に誕生

東京ウォーカー(全国版)

浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ水辺整備の一環として、新たなエリアが誕生。東武スカイツリーライン 浅草駅~とうきょうスカイツリー駅間の鉄道高架下複合商業施設「東京ミズマチ」ウエストゾーンが4月17日(金)に開業し、隅田川に新設する歩道橋「すみだリバーウォーク」が4月13日(月)に開通する。下町の魅力に出会える観光スポットを目指しており、浅草寺~北十間川エリア~東京スカイツリータウン(R)を最短で結ぶ周辺エリアの回遊ルートとなる。

「東京ミズマチ」はハリウッドセレブ御用達レストランから和菓子店まで12店舗が勢揃い


産地にこだわり季節を感じさせるカジュアルダイニング「LAND_A」はテイクアウトもOK!(イメージ)


ウエストゾーンとイーストゾーンから成る「東京ミズマチ」には、関東と関西を中心にピッツェリアやカフェ、レストランを展開中のバルニバービが手掛ける新業態のカジュアルダイニング「LAND_A」や、日本初上陸となるニューヨークで人気のレストラン「Jack's Wife Freda」など話題のショップ12店舗が集結。

ハリウッドセレブ御用達のレストラン「Jack's Wife Freda」はアボカドトーストやエッグベネディクトが人気(イメージ)


その他、地元、曳舟で人気の和菓子屋「いちや」から、クラフトビール専門店「NIHONBASHI BREWERY」など幅広いジャンルの店が揃う。また、墨田川や北十間川、隅田公園が近い周辺環境を活かし、ベーカリーや、ハンバーガー店、タイ料理店などテイクアウトが充実した店舗が多数出店する。

新たなコミュニティスポットとなるスポーツ複合施設も6月に登場


ボルダリングジムを中心にカフェやサイクルショップ等を併設。幅広い世代が楽しめるスポーツ複合施設(イメージ)


6月に開業するイーストゾーンには“音楽とスポーツで世界を一つに”をスローガンに掲げる「JazzySport」プロデュースのスポーツ複合施設「LATTEST SPORTS」もオープン。ボルダリングジムを中心としたスポーツスタジオに、サイクルショップ、自家焙煎の本格派コーヒースタンド、遊び砂場などが併設される他、音楽やアートの大規模カルチャーイベントも開催する注目のスポットだ。

隅田川周辺の水辺エリアを周遊できる「東京スカイツリー(R)・浅草連絡歩道橋すみだリバーウォーク」


【写真】浅草~スカイツリー間を歩ける新設歩道橋「すみだリバーウォーク」


「すみだリバーウォーク」は隅田川に新設する歩道橋で、既存の鉄道橋下流側(南側)に延長約160メートル、 通路幅2.5メートルで4月13日(月)に開通。

隅田川橋梁と東京スカイツリーが「スカイツリーホワイト」で一体化される(イメージ)


既存の隅田川橋梁も東京スカイツリーカラーの「スカイツリーホワイト」を基調とした色に変更。3月27日(金)からは日没~終電まで隅田川橋梁が東京スカイツリーと同じ色でライトアップされるので、一体化する景色を楽しめる。隅田川を中心としたさわやかな水辺エリアで、春の穏やかなひと時を過ごしてみよう。

角川アップリンク

注目情報