2025年の桜開花・満開予想(関東・甲信・北陸・東海編) 4月上旬は満開ラッシュに

東京ウォーカー(全国版)

(2025年4月2日更新)

ウェザーニューズから、2025年の「第九回桜開花予想」が発表された。今年のソメイヨシノの開花は、東日本では3月下旬から続々と開花が始まり、4月上旬は満開ラッシュとなりそうだ。

※予想は2025年4月2日発表のもの

【関東・甲信】4月初旬は満開ラッシュ

※既に見頃を迎えたため、2025年の予想は終了しています。情報は第九回予想(ウェザーニューズ、4月2日発表)のものです。

関東・甲信地方の桜開花予想(情報は2025年4月2日発表 ウェザーニューズ)画像提供:ウェザーニューズ

3月24日に東京で、3月25日に横浜、3月26日には甲府で開花が観測された関東・甲信地方。各都市で続々と開花が観測され、昨年よりやや早い~非常に早い開花となった。長野でも4月7日(月)に開花となる見込み。

東京や横浜では既に満開を迎え、今週末(4月4日・5日)には長野を除く各都市で満開の桜が楽しめそうだ。

関東・甲信のおもな名所の開花予想は以下の通り。

平和通り(茨城県)
開花日:3月27日 満開予想日:4月2日(水)
八幡山公園(栃木県)
開花日:3月28日 満開予想日:4月2日(水)
前橋公園(群馬県)
開花日:3月28日 満開予想日:4月4日(金)
幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)(埼玉県)
開花日:3月26日 満開予想日:4月3日(木)
上野恩賜公園(東京都)
開花日:3月25日 満開日:3月30日
千葉公園(千葉県)
開花日:3月27日 満開予想日:4月4日(金)
三溪園(神奈川県)
開花日:3月27日 満開日:3月31日

高遠城址公園(タカトオコヒガンザクラ)(長野県)
開花予想日:4月5日(土) 満開予想日:4月11日(金)
大法師公園(甲府県)
開花日:3月27日 満開日:4月1日

「関東・甲信の桜名所一覧」を見る

【北陸】4月上旬に各都市で満開予想

※既に見頃を迎えたため、2025年の予想は終了しています。情報は第九回予想(ウェザーニューズ、4月2日発表)のものです。

北陸地方の桜開花予想(情報は2025年4月2日発表 ウェザーニューズ)画像提供:ウェザーニューズ

北陸の桜の開花は3月29日に金沢からスタート。富山では4月2日(水)に開花が発表された。新潟、福井でも4月上旬には開花する予想だ。

満開は開花から5日前後、平年並か早い時期になる見通し。4月3日(木)に金沢で、4月9日(水)には新潟で満開を迎えると予想されている。

北陸のおもな名所の開花予想は以下の通り。

新潟県立鳥屋野潟公園(新潟県)
開花予想日:4月5日(土) 満開予想日:4月9日(水)
●舟川べり(富山県)
開花予想日:4月6日(日) 満開予想日:4月11日(金)
特別名勝兼六園(石川県)
開花日:4月1日 満開予想日:4月5日(土)
足羽山公園(福井県)
開花予想日:4月2日(水) 満開予想日:4月7日(月)

「北陸の桜名所一覧」を見る

【東海】満開ラッシュ到来!来週いっぱいは見頃が続く予想

※既に見頃を迎えたため、2025年の予想は終了しています。情報は第九回予想(ウェザーニューズ、4月2日発表)のものです。

東海地方の桜開花予想(情報は2025年4月2日発表 ウェザーニューズ)画像提供:ウェザーニューズ

東海の桜は、3月25日に岐阜から開花がスタートし、4月2日(水)現在、全地点で開花。3月31日に岐阜で満開となり、今週は満開ラッシュを迎えている。

満開時期は平年並で、来週(4月6日(日)~)いっぱいは見頃が続く予想だ。

東海のおもな名所の開花予想は以下の通り。

駿府城公園(静岡県)
開花日:3月25日 満開予想日:4月3日(木)
鶴舞公園(愛知県)
開花日:3月24日 満開予想日:4月4日(金)
新境川堤(岐阜県)
開花日:3月28日 満開予想日:4月3日(木)
宮川堤(三重県)
開花日:3月28日 満開予想日:4月3日(木)

「東海の桜・お花見名所一覧」を見る

なお、スマホアプリ「ウェザーニュース」やウェザーニュースウェブサイト「さくら開花情報」では、全国のお花見名所約1100カ所以上の最新見解を配信している。桜を楽しむ際はあわせてチェックしたい。

北日本のおもな桜名所の開花予想はこちら

西日本のおもな桜名所の開花予想はこちら

全国のおもな桜名所の開花予想はこちら


※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

注目情報