<2020年九州お花見ガイド>福岡県内のおすすめお花見スポット10選

九州ウォーカー

福岡県内のお花見スポットをご紹介。美しく咲き誇る桜を見て、福岡の春を満喫しよう。

緑豊かな自然が残された園内で桜を楽しむ「甘木公園」/ 大牟田市 / 3月下旬~4月上旬


甘木山から黒崎にかけて形成されている緑豊かな丘陵地を生かして造られた公園。園内には、運動広場をはじめ、遊戯広場、四阿などが整備されている。大牟田市街地および有明海が一望でき、桜を観賞しながら散歩や休息、レクリエーションなどで終日楽しむことができる。

【写真を見る】広々とした敷地でソメイヨシノが大きく枝を広げる / 甘木公園画像提供:大牟田観光協会


[桜名所・お花見情報] 3月下旬~4月上旬 / 夜桜・ライトアップ:あり 桜まつり期間に実施予定 日没~22:00 / 桜祭り:なし / 開園・閉園時間:24時間 / 近隣に天然温泉施設あり(おおむたハイツ)

※2020年の予定していた桜まつりは中止。

[甘木公園] 福岡県大牟田市大字甘木1203-58 / 0944-52-2212 / 駐車場100台無料

約2500本のソメイヨシノが咲き誇る自然豊かな公園「大将陣公園」/ 飯塚市 / 3月下旬~4月上旬


標高112mの大将陣山の一帯に広がる自然豊かな公園。園内からは飯塚市内を一望でき、春には約2500本のソメイヨシノが咲き誇り、「大将陣桜まつり」が開催される。他にも園内には複合遊具施設を新設し、天文台スタードーム、大将神社など見どころも多い。花見シーズンにはライトアップを実施(18:00~21:00)。夜にしか見られない、ライトアップされた桜の美しさも堪能できる。

春のうららかな陽気の中で桜を観賞 / 大将陣公園画像提供:飯塚市


[桜名所・お花見情報] 3月下旬~4月上旬 / 夜桜・ライトアップ:あり 18:00~21:00 / 桜祭り:なし / 開園・閉園時間:24時間 / 公衆トイレ(スロープ、多目的トイレあり)

※2020年3月29日(日)開催予定の大将陣桜まつりは中止。ライトアップは予定通り行われる。

[大将陣公園] 福岡県飯塚市楽市1-14 / 0948-22-5500(内線2130~2135) 飯塚市役所穂波支所経済建設課 / 駐車場100台無料

市民に親しまれてきた憩いの場「勝盛公園」/ 飯塚市 / 3月下旬~4月上旬


飯塚市街地の中心、国道200号線沿いにある勝盛公園。中央の池には朱塗りの指月橋があり、池の両側の小高い丘に桜が植えられている。古くから市民に親しまれてきた憩いの場で、幼児向けの遊具やSLの展示もある。たくさんの桜が咲き誇る春には、多くの花見客でにぎわう。

噴水が特徴の池と周囲に咲く桜 / 勝盛公園画像提供:飯塚市役所


[桜名所・お花見情報] 3月下旬~4月上旬 / 夜桜・ライトアップ:あり 桜の見頃にあわせて実施※詳細は公式サイト参照 / 桜祭り:なし / 開園・閉園時間:24時間

[勝盛公園] 福岡県飯塚市片島1-607-1 / 0948-22-5500 / 駐車場74台無料

日向神湖の周囲を彩る1000本のソメイヨシノ「日向神ダムの千本桜」/ 八女市 / 3月下旬~4月上旬


1962年に建設された日向神ダムは矢部川上流の日向神峡に位置する。ダム建設の際に造られた人造湖の日向神湖は、切り立った安山岩が特徴の峡谷で、神話に伝えられる蹴洞岩(けほぎいわ)や天戸岩や正面岩などがそびえ、湖と見事な景観を造り出している。日向神湖の周囲には、ソメイヨシノが約1000本植えられ、3月下旬から4月上旬は桜の名所としてたくさんの花見客でにぎわいを見せる。

湖面に映る桜も見ごたえあり / 日向神ダムの千本桜画像提供:八女市役所矢部支所


[桜名所・お花見情報] 3月下旬~4月上旬 / 夜桜・ライトアップ:なし / 桜祭り:なし / 開園・閉園時間:24時間 / 売店:観光物産交流施設「杣(そま)のさと」はダム上流にあり

※2020年3月28日(土)~4月5日(日) に予定していた、やべ春まつりは中止。

[日向神ダムの千本桜] 福岡県八女市矢部村矢部日向神 / 0943-24-9143(八女市役所矢部支所建設経済課) / 駐車場30台無料※上流の矢部体育館駐車場利用

赤橋と桜の調和が美しい「垣生公園」/ 中間市 / 3月下旬~4月上旬


3月下旬から4月上旬には垣生公園内に約1000本の桜が咲き誇る。中間市の三大祭りの1つ、筑前中間さくら祭も開催され、桜の開花シーズンは花見客でにぎわう。池のボートから眺める赤橋と桜の調和が美しく、また、夜桜見物もできる公園として知られる。

鏡のような水面に映る赤橋と桜のコントラストを楽しめる / 垣生公園画像提供:中間市広報


[桜名所・お花見情報] 3月下旬~4月上旬 / 夜桜・ライトアップ:あり 2020年3月下旬~4月上旬 / 桜祭り:なし / 開園・閉園時間:24時間

※2020年3月19日(木)~4月5日(日)に予定していた筑前中間さくら祭は中止。

[垣生公園] 福岡県中間市大字垣生字八ツ廣428 / 093-245-4665 / 駐車場210台無料

自然豊かな県下屈指の桜の名所「甘木公園」/ 朝倉市 / 3月下旬~4月上旬


総面積31万7000平方メートルにも及ぶ、静かな自然環境に恵まれた公園。市民の憩いとくつろぎの場で、県下屈指の桜の名所として知られている。公園の中心の池をぐるりと囲むように、ソメイヨシノを中心に約4000本の桜が並び、池に映る桜の様は見事な光景だ。3月下旬から4月上旬までライトアップを実施。日没から22:00まで点灯されるため、長い時間夜桜を観賞できる。

赤い橋と周囲のソメイヨシノが作り出す景観は見ごたえあり / 甘木公園画像提供:あさくら観光協会


[桜名所・お花見情報] 3月下旬~4月上旬 / 夜桜・ライトアップ:あり 2020年3月下旬~4月上旬 日没~22:00頃 / 桜祭り:なし / 開園・閉園時間:24時間 / おすすめスポット:遊具広場付近及び高台

[甘木公園] 福岡県朝倉市菩提寺79 / 0946-24-6758(あさくら観光協会 9:00~18:00※火曜日定休、祝日の場合翌平日) / 0946-22-1111(バーベキュー広場の予約 朝倉市役所都市計画課 8:30~17:15※平日) / 駐車場500台無料

美しい自然と歴史的な景観が圧巻「秋月杉の馬場通り」/ 朝倉市 / 3月下旬~4月上旬


直線500mの秋月杉の馬場通りの両側を約200本の桜が並ぶ桜の名所。春には桜のトンネルとなり観光客で賑わいを見せる。大自然の美しさと城下町の歴史的景観のコントラストが見事。日没後に実施されるライトアップで夜桜を楽しめるのも嬉しい。

夜桜の散策も楽しみたい / 秋月杉の馬場通り画像提供:あさくら観光協会


[桜名所・お花見情報] 3月下旬~4月上旬 / 夜桜・ライトアップ:あり 日没~22:00頃 / 桜祭り:なし / 開園・閉園時間:24時間 / おすすめスポット:秋月城跡付近の城門や苔むした石垣などの趣のある景観と桜のトンネルとのコントラストが美しい。

※2020年4月5日(日)開催予定の秋月春まつりは中止。

[秋月杉の馬場通り] 福岡県朝倉市秋月野鳥 / 0946-24-6758(あさくら観光協会9:00~18:00※火曜日定休、祝日の場合翌平日) / 駐車場120台 400円/1日

和の情緒あふれる桜の名所「清水公園」/ みやま市 / 3月下旬~4月上旬


みやま市の代表的な桜の名所、清水山の中腹に整備された清水公園。約1900本の桜の花が4月上旬になると満開になり、大勢の花見客でにぎわう。清水寺三重塔や本坊庭園などがあり、和の情緒あふれる園内をゆっくり散策しながらのお花見が楽しめる。また、見晴らしが良く、桜越しに有明海や雲仙を眺められる。

桜を見ながら公園を散策 / 清水公園画像提供:みやま市観光協会


[桜名所・お花見情報] 3月下旬~4月上旬※日付は例年の見ごろ。気象条件により前後する場合あり / 夜桜・ライトアップ:なし / 桜祭り:なし / 開園・閉園時間:24時間

[清水公園] 福岡県みやま市瀬高町本吉954 / 0944-63-3955 / 駐車場70台無料

数種類の桜が順番に開花する「宇美公園」/ 宇美町 / 3月下旬~4月上旬


糟屋郡宇美町の中心にある公園。園内には数種類の桜が順番に開花し、長い期間花見を楽しむことができる。近くには宇美八幡宮があるので、のんびりと散策しながらの花見がおすすめ。なお、園内での火の使用やバーベキューは禁止。

春だけの桜のトンネルを潜り抜けよう / 宇美公園画像提供:宇美町役場


[桜名所・お花見情報] 3月下旬~4月上旬 / 夜桜・ライトアップ:なし / 桜祭り:なし / 開園・閉園時間:24時間

[宇美公園] 福岡県糟屋郡宇美町明神坂1-4684-1 / 092-934-3006 / 駐車場無料

人々の努力で復活した樹齢600年の桜「虎尾桜」/ 福智町 / 3月下旬~4月上旬


新緑の山の谷間で、待ちわびた春を謳歌するように濃いピンクの花を咲かせる一本桜。福岡県下最大のエドヒガンと言われ、樹齢600年とされる。枯死寸前であったにもかかわらず、人々の懸命な努力で蘇り、見事な花を咲かせるようになり、桜の美しさと生命力は圧巻だ。

鮮やかな濃いピンク色の花を咲かせる / 虎尾桜画像提供:福智町役場


[桜名所・お花見情報] 3月下旬~4月上旬 / 夜桜・ライトアップ:なし / 桜祭り:なし / 開園・閉園時間:24時間

[虎尾桜] 福岡県田川郡福智町上野 / 0947-22-7766 / 駐車場なし

※表示料金は消費税10%ないし8%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。

※掲載情報は2020年3月11日時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。

※掲載されている画像は施設管理者、もしくは取材先から花見特集への掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。

九州ウォーカー編集部

注目情報