P&Gの紙おむつブランド「パンパース」は、1月より、全国のママ・パパを応援する「あなたらしい子育てが、いちばん。」プロジェクトをスタート。その応援活動の第2弾として、全国におむつ交換台やベビーカーなどを寄付支援するキャンペーンを3月16日(月)より開始。
「あなたらしい子育てが、いちばん。」第2弾は、同社の人気製品「パンパースのはじめての肌へのいちばん」シリーズのリニューアル発売を記念した寄付支援キャンペーン。厳選素材を使用することで“パンパース最高の柔らかさを実現”したというこのリニューアルシリーズを購入し、専用アプリ(パンパースすくすくギフトポイントプログラム公式アプリ)でポイントコードをスキャンすると、たまったポイント数に応じてパンパースがママ・パパの応援(「おむつ交換台の寄付」や「ベビーカーの寄付」)を実施する仕組みとなっている。
また、パンパースの公式Twitterアカウントでは、公園・駅・商業施設・レストランの中で、おむつ交換台やベ ビーカーについて不安を感じたり、支援してほしいと思った場所・施設を募集。併せて、全国の企業や施設、団体からも支援リクエストを募集し、その両方の声から支援対象を総合的に検討し、おむつ交換台やベビーカーの寄付を行っていく。
なお、1月に実施したプロジェクトの第1弾は、群馬県の「道の駅 川場田園プラザ」をはじめとする全国の道の駅などの公共施設におむつ交換台の導入支援を行い、設置をスタートさせた。また、公共施設にベビーケアルーム mamaro(設置型授乳室)の設置を手掛けるTrim社とパートナーシップ契約を結び、ニーズの多い施設への導入サポートを計画している。
Raira