4月15日に発売される、ラストアイドルの8枚目シングル『愛を知る』。その表題曲を歌うメンバー18名は、歌とダンスによる選抜オーディションバトルによって選出された。オーディションを5位で通過し、表題曲初のフロントメンバーに選ばれた大森莉緒さんに、新曲のこと、またオーディションバトルについてお話を聞かせていただきました。
――表題曲初のフロントメンバーです。選ばれたポイントは、自分ではどんなところだと思われますか。
【大森莉緒】自分がここにいるのは、いまでもびっくりしていますし、本当にありがたいです! これまでは、ずっと後ろの方から見守っているメンバーでした。今回、オーディションで選抜メンバーを選ぶと聞いて“前に出られるチャンスかもしれない!”と思って、小さい頃から頑張ってきたこと(大森莉緒さんは、3歳の頃からモデル・アイドルとして活動してきた)の集大成のつもりでオーディションに臨みました。
結果、5位で名前を呼んでいただけて。本当にびっくりしましたけど、選ばれたからには5位にふさわしいメンバーとして、誰からも認めてもらえるような存在になりたいと思っています。
――実際には、どんな対策をしてオーディションに臨まれたのでしょうか。
【大森莉緒】歌は、家族とカラオケに行って動画を撮って、色々指摘してもらったり、自分でも見返して改善点を見つけて直したり。ダンスは、地元の名古屋に帰った時もスタジオを借りて、ひとりで練習していました。本当に、これまでに以上に“本気だったな”って思います。
――新曲についての印象を教えてください。
【大森莉緒】はじめてメロディを聞いた時は、楽しくてロックな曲だなと思いました。それで完全版ができたら全然明るい内容ではなかったので、びっくりしました(笑)。ネガティブだけど、サビになると元気が出るような内容に変わるので、すごく物語性があると思いました。ライブで歌うのが楽しそうだから、はやくライブをしてファンの方たちと盛り上がりたいです!
――新曲の好きな部分も教えてください。
【大森莉緒】「どうにか生きてりゃ… 」という最後の部分が好きです。もしも悲しい気持ちを抱えている人がいたとして…。この曲で少しでも元気を与えることができたらいいなと思いました。たくさんの人に元気を与えられる歌だと思います!
撮影=槇野翔太 文=千葉由知(ribelo visualworks) 取材=ウォーカープラス/野木原晃一