今年で31回目を迎える恒例の春の祭典「胎内市チューリップフェスティバル」が、新潟県胎内市の長池憩いの森公園で4月24日(金)~5月5日(火)に渡って開催される。
胎内市におけるチューリップ栽培は、趣味の栽培をきっかけにして昭和30年代後半から本格的に始まった。そして、チューリップが砂丘地に適していたことから盛んに栽培されるようになり、現在では「市の花」にもなっている。
期間中は約60種80万本のチューリップをたっぷりと堪能できる。会場となる長池憩いの森公園では、地元の特産品、農作物、屋台の出店、球根の販売なども行われる。
広大な砂丘陵一面に色とりどりのチューリップが広がる景色を堪能でき、チューリップウエディング、写真コンテスト、ビームライフル体験、ヘリコプター遊覧などもあり、この時期ならではのイベントを盛り上げる。
春の空のもと、一面に広がる色鮮やかな花の絨毯は圧巻。家族、恋人同士で花々が作り出す大パノラマを満喫できる「胎内市チューリップフェスティバル」に出かけよう。※新型コロナの影響によりイベント内容に変更がある場合あり
ウォーカープラス編集部