食卓に恐竜がやってくる! 太古のスーパーキャラクターが箸になって登場

東京ウォーカー(全国版)

子どもも大人も魅了する、大昔のスーパースター“恐竜”。そんな恐竜たちををモチーフにした、ユニークな形状の箸「ダイナソーチョップスティック」(各1050円/全3種)が、8月に壽屋から発売される。

今回のラインナップは、史上最大といわれる肉食恐竜“ティラノサウルス”、角がある草食恐竜“トリケラトプス”、空飛ぶ“プテラノドン”の3種類。老舗玩具メーカーならではの完全オリジナルデザインで、リアルな表情や歯の一本一本に至る細かい造型にまで徹底してこだわっている。今にも動き出しそうな恐竜たちは、食事の道具としてだけではなく、目で見るフィギュアとしても楽しめそうだ。

鮮やかな蛍光カラーで、女性にも人気が出そうな同アイテムだが、“男性でも楽しい雑貨”をテーマに開発されたとあって、「特に男性に楽しんでいただきたいです!」と、宣伝係の木村さん。

同社では、全世界で23万膳を販売したスターウォーズの「ライトセーバーチョップスティック」をはじめ、ハリー・ポッターの魔法の杖を箸にした「ハリーポッターチョップスティック」や戦国BASARAの「伊達政宗 名刀 景秀箸」など、バリエーション豊かなアイテムを展開。“箸”という商品のイメージを覆した同シリーズは、プレゼントや話のネタとして購入する人も多く、全国の雑貨店など多くのショップで販売される人気商品となっている。

発売前にも関わらず、画像を見たユーザーからは早くも期待の声が寄せられているという同商品。お肉が大好きな人はティラノサウルス、ベジタリアンはトリケラトプス、どれを食べるか迷う人はプテラノドン!? 食欲旺盛な恐竜たちと一緒に、にぎやかな食卓を作ってみてはいかが?【東京ウォーカー】

注目情報