前後両方から履けるサンダル!もうレジャーシートは怖くない!

東京ウォーカー(全国版)

花火を観る時はレジャーシートに座って、という方はたくさんいるだろう。ということはつまり、靴の脱ぎ履きが少々面倒という方もたくさんいるだろう。

夏の履物の定番といえばサンダル。涼しいうえに、さっと脱いでさっと履けるのが便利なポイントだが、意外と爪先がこっちを向いていてイラッとくることはないだろうか。レジャーシートには靴の脱ぎ履きがつきもの。屋台に行ったりトイレに行ったり、写真を撮ったりと、シートからの離着陸はことのほか多いものだ。その度にイラッときてては楽しい花火大会に水を差してしまう。

だが、この「ぬぎっぱ」があれば、そんな苦しみからもオサラバだ。

「両方から履けるサンダル」というキャッチフレーズだけで、全てが分かると思う。つまりそういうことだ。

穴あきタイプなので、水やホコリに悩まされることも少なく、アッパー部(帯)は可動性なので自分の足にしっかりフィットさせられる。

花火大会はもちろんのこと、ベランダやトイレなど、家用にもきっと役に立つだろう。屋内外問わず活躍してくれる一品だ。

注目情報