地元メーカーと各ウォーカーがタッグを組んで、みんなの「あったらいいな」を形にして販売する「Walker市場 モノヅクリ委員会」。
記念すべき第1回目は、都市と豊かな自然が隣り合わせる福岡県糸島市から! ビーチリゾートとしても人気が高い糸島半島に店を構える「DOVER」さんと福岡ウォーカーがコラボし、夏のおでかけにぴったりのバッグを作りました!!
DOVER店主・亮子さんが作る、皮の表情を生かしたオリジナリティあふれるバッグは、その手ごろな価格もあいまって、店頭に並ぶと即完売する人気だ。
Twitterやfacebookでも意見を募集し、店主とともに話し合いながら、テーマは「ビーチやちょっとしたおでかけに必要な道具がしっかり入るショルダーバッグ」に決定。
糸島らしいバッグをイメージして、個体ごとに違う皮の表情を生かすように柔らかい手触りのヌメ皮をカット。丈夫な帆布をミックスして驚きの軽さも実現。ベルトは約90~130cmで調整可能なので、どんな身長の人でもピッタリの長さに!
皮はアンティークレザー・ホワイトレザー・オレンジキャメルレザーの3種、各タイプとも限定50個。価格は税込みで¥8400。
皮のボディラインを生かして作るため、表皮のカッティングが1点1点異なるオンリーワンの「糸島ビーチバッグ」。夏はもちろん、年中連れ出したい頼れる逸品は、街でビーチで大活躍すること間違いなし!
【福岡ウォーカー】
≪福岡ウォーカー印 糸島ビーチバッグ≫facebookページはコチラ