ことし3月に約4年ぶりの新作が放送されて話題を集めた「水曜どうでしょう」。その後も「ベアブリック 福助」や「原付日本列島制覇 文久目覚まし時計」など続々とグッズをリリースしてきたが、10月5日(水)に「水曜どうでしょうフィギュア『其の3』」(630円)と、DVD「72時間!原付東日本縦断ラリー/シェフ大泉 夏野菜スペシャル」(4179円)が発売される。
フィギュアは前回発売の「其の2」と同じく置き型の観賞タイプで、「水どう」の名シーンをモチーフにしたもの。「北極圏突入~アラスカ半島620マイル~」でシェフ大泉が作った珍料理「ドームパスタ」や、「シェフ大泉 夏野菜スペシャル」で制作された「焼物『藤村』『on』」などが登場。ほかにも、「だるま」「マッチョなonちゃん」「鬼の洗濯」とシークレットがあり、今回も細部までデザインにこだわった、ファンのツボをついた作りとなっている。
「一発のウィリー事件で世間の耳目を集め、身体を張って『水曜どうでしょう』を不動の人気ローカル番組へと躍進させた『72時間!原付東日本縦断ラリー』に、日本一長い料理番組とやゆされた『シェフ大泉 夏野菜スペシャル』をぶつけるという、違いの分かるあなたには、よだれの垂れる夢のカップリングです。もうこれは買わぬと損」と話すのは、名物ディレクターの1人である“うれしー”こと嬉野さん。
フィギュアは全国のローソン店頭(一部店舗を除く)とHTBグッズ取扱店で購入可能。また、8個のフィギュアが同封されている1BOX(5040円)は全国のローソンロッピー、HTBオンラインショップで予約・購入でき、予約期間は10月19日(水)から30日(日)の12日間となっている。DVDは全国のローソンロッピー、HTBグッズ取扱店、HTBオンラインショップで予約・購入可能で、DVDを予約すると「どうでしょう農園開墾予定地看板フィギュア(根付タイプ)」が特典として付いてくる。
数々の名シーンを生み出した「水曜どうでしょう」のDVDを見ながら、フィギュアの元になったシーンがどこに出てくるか見つけるのも楽しそう。気になる人はぜひチェックしてみて!【東京ウォーカー】