京阪電車とアートがコラボした異色のイベント!10/22(土)~12/25(日)「鉄道芸術祭vol.1 西野トラベラーズ 行き先はどこだ?」

関西ウォーカー

10/22(土)~12/25(日)「鉄道芸術祭vol.1 西野トラベラーズ 行き先はどこだ?」が大阪・中之島の京阪電車なにわ橋駅 アートエリアB1ほかで開催される。このイベントは鉄道の創造性に着目したプログラム。第1弾のメインアーティストは、国際的にも活躍しているドイツ在住の西野達。京阪沿線全体を巻き込んだ、これまで見たことがないような展覧会やイベントが期間中展開されるので、この秋注目のアートイベントだ。

西野達は「笑い、暴力、セクシー」をテーマに、建築物や巨大彫刻を仮設の壁で囲い込み、宿泊施設を作るなど、パブリックとプライベートを反転させるアート作品を多数。世界的に活躍している現代芸術家の一人だ。

メイン会場となる京阪電車なにわ橋駅アートエリアB1では、西野が京阪電車とコラボしたアート作品を展示。突然、普段から利用している京阪電車のドアがどこか懐かしい雰囲気が残るドアになっている!? という作品など、普段ではありえない状況の作品など、京阪電車とコラボしたアート作品が展示される。

また、10/22(土)のオープニングには、メインアーティストの西野達による、京都~大阪間で3部構成のトークショーなどが開催されるので要チェック!

ほか、期間中には、漫画家の横山裕一によるアート展や、「痛みの哲学 接触の技法」をうたい、大阪を中心に活動しているcontact Gonzoと、インドネシアのパプア地方の踊りとヒップホップを融合させたジェコ・シオンポのイベント、振付家・ダンサーとして活躍する伊藤キムと、ホーメイ歌手・アーティストとして活躍する山川冬樹が初のコラボレーション作品を発表するイベントなど多彩な催しが開催される予定。

●「鉄道芸術祭vol.1」イベント概要

期間:10/22(土)~12/25(日)

会場:京阪電車なにわ橋駅 アートエリアB1ほか

電話:06・6226・4006

時間:12:00~19:00

休館日:毎週月曜

料金:入場無料※一部有料イベントあり

公式HP:http://artarea-b1.jp/event/tetsugei01/

●10/22(土)オープニングイベント

西野達による3部構成の京都~大阪間で開催されるオープニングイベント。

・第1部「特製駅弁付きオープニングトーク!」

会場:Antenna Media(京都・清水五条)

日時:10/22(土)13:00~15:00

定員:30名(事前申込制/定員になり次第締切)

参加費:1,500円(軽食付)

申込方法:氏名・メールアドレス・連絡先を[件名:鉄道芸術祭10/22イベント参加申込]とともに、下記アドレスまで送信してください。

[申込先]artareab1.tetsugei@gmail.com

・第2部「西野トラベラーズトークショー」

会場:アートエリアB1(大阪・なにわ橋)

日時:10/22(土)17:00~19:00

定員:50名(申込不要/入退場自由)

参加無料

・第3部 「鉄道芸術祭スペシャルバー」

会場:中之島バンクスCENTER-A(大阪・中之島)

日時:10/22(土)19:30~21:00(申込不要/入退場自由)

参加費:500円(1ドリンク付、以降は実費)

※各会場間の移動に伴う電車運賃は、各自実費負担。

※各会場単発での参加も可能。

注目情報