有楽町のトレンド発信地「ルミネ有楽町店」がいよいよグランドオープン!

東京ウォーカー(全国版)

有楽町マリオン内で昨年末まで営業されていた「西武有楽町店」に代わり、同所で10月28日(金)にグランドオープンを迎える「ルミネ有楽町店」(千代田区有楽町)。27日(木)には関係者向け内覧会が開催され、東京ウォーカー編集部でもひと足早く、そのお洒落な店内を巡ってきた。

ルミネ初の“駅外”出店となる有楽町店は、“有楽町comfy breeze 心地よい空気がそこにある、潤いある「有楽町」へ”をコンセプトに、洗練されたファッション、コスメ、雑貨、食料品などのテナントを107店展開。20代後半から30代までの男女がメインターゲットとなっており、近接する「有楽町マルイ」や「プランタン銀座」との回遊性にも期待が集まる。これまでは“オヤジ街”的なイメージも強かった有楽町だが、新しいトレンドの発信地として注目されているスポットなのだ。

そんなルミネ有楽町店は、地下1階から8階にレディスファッションや生活雑貨、コスメ、レストランなどで展開される「ルミネ1」と、地下2階から4階にフードフロアや総合ファッションフロアなどが設けられた「ルミネ2」の2つの施設で構成(※ルミネ1の8階レストランフロアのみ、2012年春開業予定)。

なかでも「ルミネ1」には、エリア初となるイデーの新業態「Attache d'IDEE」が出店。ファブリックやフレグランスなど可愛い生活雑貨が並び、インテリア好きの目を楽しませてくれそうだ。さらに隣接する「無印良品」の一角では、実店舗では初となる無印良品×IDEEのコラボコーナー「MUJI meets IDEE」が登場。お洒落で温かみのある暮らし方を提案してくれる。ルミネ有楽町店では、他にも「Bshop」や「B-COMPANY」など生活雑貨系のショップが多く展開されているが、インテリアグッズを探している人にもピッタリの場所ではないだろうか。

そして、セレクトショップ「ロンハーマン」や「パリゴ」、ブックストアを併設したカフェ「biblioteque」など関東初出店の店舗もあり、話題性も抜群。モダンで居心地良いカフェスペースで、プレートに盛り付けられたケーキなど手作りのフード&デザートを楽しめば、日常の喧騒から解き放たれること請け合いだ。

他にもルミネ有楽町店には、フルーツに特化した紀ノ国屋の新業態「紀ノ国屋果樹園」や、フィットネスクラブとカフェを組み合わせた「WIRED CAFE FIT(ワイアード カフェ フィット)」など注目ショップがいっぱい! 内覧会を満喫した記者は、テラコッタタイルやグリーンで演出された開放感のある店内で、“都会の中の憩いの場”を発見した気分だった。10月28日(金)10:00からはオープニングセレモニーが実施され、いよいよ営業が開始されるので、皆さんも早速訪れてみては? 【東京ウォーカー】

注目情報