編集部に元気お届け!大阪市営交通のキャラクター「にゃんばろう」とキャラバン隊がやってきた!

関西ウォーカー

11/10に、大阪市営交通の新キャラクターのにゃんばろうとキャラバン隊が、関西の小学生が、社会見学を通じて、世の中に「元気」を発信していくイベント「それいけ!OSAKAはっけん隊」のPRのために編集部にやってきたぞ!

ネコキャラ語で「がんばろう」という意味を持つ「にゃんばろう」は、大阪の元気を動かすため、大阪市の地下鉄やバスのことについて多くの人に知ってもらうため誕生したネコのキャラクター。大阪の人々に「笑顔」と「足取りの軽さ」をもたらすキャラをめざし、ポスターやテレビに登場したりと、街中のいろんな場所で活動している。

編集部に入ると、にゃんばろうは、得意の敬礼のポーズでスタッフにご挨拶。愛嬌のある動きと礼儀正しい姿に、早くも周囲の心を捉えた。そしてお約束の記念撮影大会がスタート。「人に喜んでもらうことが好き」というにゃんばろうは、サービス精神旺盛で、次から次へとリクエストされる撮影のお願いにも快く応じてくれたぞ!その間をぬって、しっかり「それいけ!OSAKAはっけん隊」についてもPR!ポスターを手にとってカメラの前でポーズを決めた。こうして、ネコの手も借りたいほど忙しい編集部員たちを元気づけてくれたのだった。

なお、現在「OSAKAはっけん隊」ホームページでは「みんなのはっけん、大ぼしゅう!」と題して、大阪市営交通の駅や周辺の街に関する、大阪を元気にするような“ちょっといいはっけん”を12/25(日)まで募集中。応募者の中から抽選で、ふわふわジャンボな「にゃんばろう」ぬいぐるみや、「御堂筋線30000系」クッションなどが計200名に当たるので、にゃんばろうが気になった人は是非応募してみて!応募方法は「OSAKAはっけん隊」ホームページをチェック!小学生による大阪「はっけん活動記録」も公開中だ。

【関西ウォーカー編集部/森智美】

■「みんなのはっけん、大ぼしゅう!」概要

応募方法:「OSAKAはっけん隊」ホームページ内応募フォームからのみ応募可能

募集内容:大阪市営交通の駅やバス路線、またはその周辺の街に関する、大阪を元気にすつような“ちょっといいはっけん”を募集

     (文字数は10文字以上100文字以内)

プレゼント賞品:A賞 ふわふわジャンボな「にゃんばろう」ぬいぐるみ

          (高さ50cm、非売品)50名

        B賞 ふわふわジャンボな「御堂筋線30000系」クッション

          (長さ50cm、非売品)50名

        C賞 エンジョイエコカード

          (大人 土・日・祝日用と小児用の2枚セット、900円相当)100名

募集期間:2011年11/5~12/25(日)

■「OSAKAはっけん隊」ホームページ

http://osaka-hakken.jp/

■「にゃんばろう」の情報はこちらから

http://osaka-hakken.jp/collection/archives/id-000009.php

注目情報