【連載】「ラジオよ届け!」Vol.13 ボーカルレッスンの中間報告

横浜ウォーカー

 僕がプロデューサーになって楽曲を作り、それをもとに寄付を募って施設にラジオを届ける! そんな壮大なプロジェクトの13回目。 

 さて今回は…この連載が始まったころからスタートした僕のボーカルレッスン。横浜駅西口すぐの「プライズエンターテイメント」で、岡本直樹先生から無償でレッスンをしてもらってきました。今回はその成果を誌面で披露します! 歌を聴く時に音程に意識が行くようになり、僕自身、歌っている時に自分の声が頭に響いて聞こえるようになってきました。

ホ 「先生、そろそろ曲ができ上がってきそうなんですが、僕の上達度、どうでしょうか」

岡本先生(以下岡)「よくなってきたよ。音が取れるようになったし、息の流れも出て安定している。それにけっこう高い音まで出せているよ。いまぐらい出ていればなんでも歌えるよ」

ホ「そうですか!」

岡「でもまだボイストレーニングでボーカルトレーニングじゃないから、歌に進んだ段階でまた癖が出るかも。ノド声で力いっぱい出しちゃう」

ホ 「抜こうとする意識は持っているんですが…」

岡 「歌になると音程も取らなきゃいけないし、やることがいっぱいで気が回らなくなるんだよね」

ホ 「大丈夫かなぁ…」

岡「ある程度までは引き上げるよ。でも12月頭にレコーディングか。けっこう時間ないね」

ホ「コーラスは読者やリスナーにも参加してもらおうかな」

 というわけで、小心者の僕を盛り上げてコーラスに参加してくださる読者の皆さんを募集することに。詳細は次号で!

注目情報