「ゆびdeピアノ」が面白い!小学生向け雑誌の付録を商品化

東京ウォーカー(全国版)

小学生向け雑誌の付録で登場し、話題となったユニークなおもちゃが商品化された! キューブの「ゆびdeピアノ」(各2940円/全3色)が、11月から東急ハンズや全国の有名楽器店、アマゾンなどで発売中だ。

同商品は、指につけるだけでいつでもピアノ演奏が楽しめるという電子楽器玩具。「小学一年生」の付録「どこでもゆびピアノ」を使って楽しむ大人たちの多くが、その演奏の様子をYouTube上にアップしていることに同社が注目。「このおもちゃでもっと広く遊んでもらいたい」という思いがきっかけになり、商品化したという。

遊び方は、時計のような本体を腕に、本体につながっている音階ボタンを指に装着し、壁やテーブルなどを使ってボタンを押すだけ。「ピアノ音」「ハンドベル」「動物の鳴き声」の3種類の音色と、同時に4つの音を鳴らすことができる「和音機能」を追加したことで、よりリアルにピアノ演奏が楽しめる工夫が施されている。

「“手に付けてどこでもピアノが弾ける”というアイテムの特徴をどう生かすか、指で押すボタン数が限られている中でどういった面白さを追加できるかが、開発していく上で1番苦労した点です。デザインは、購入者の年齢層を考えてシンプルにまとめながら『何だコレ?』と思わせるものを考えました」と話すのは、商品開発担当の永沼さん。1人で楽しむだけじゃなく、みんなで集まってユニゾンで弾くのもお薦めだそうだ。

気軽に持ち歩けるコンパクトサイズで、いつでもどこでもピアノ演奏が楽しめる「ゆびdeピアノ」。忘年会や新年会など、大人数で楽しむイベントが目白押しの年末年始。このおもちゃを使って華麗な演奏を披露すれば、あなたへの注目度がアップするかも!【東京ウォーカー】

注目情報