台風12号被害から復旧!12月より和歌山・田辺市でお得な観光キャンペーンがスタート!

関西ウォーカー

ことし9月に台風12号で大きな被害にあった和歌山県田辺市が、「台風12号被災からの復興」をテーマに「『紀州熊野は元気です!こんなにあったか田辺』観光キャンペーン」記者発表会を、11/30に大阪のANAクラウンプラザ大阪で、関西の旅行関係者やマスコミ陣を招待して開催。「しらす丼」や「ひろめしゃぶしゃぶ」などのご当地グルメをふるまったり、真砂克俊田辺市長はじめ、田辺市の観光協会や温泉旅館の方が、田辺市の復興をアピール。人気ゆるキャラ“たなべぇ”“八咫之助(やたのすけ)”も登場して、田辺市への観光誘致をピーアールした。

12/1から始まる観光キャンペーンは、市内限定の旅行クーポンや特産品のプレゼント、宿泊客には抽選で10万円相当の豪華旅行をプレゼントされるなどお得な内容。2/1(水)~29(水)には、無料バスで行くツアー「田辺・熊野春呼吸ツアー」を実施。これは宿泊費のみでバスや体験費用などは田辺市が負担するお得なバスツアーで、世界遺産・熊野古道、龍神温泉、紀州田辺梅林コースを設定していて、田辺の魅力を満喫できるものとなっている。

また、記者発表の後、梅やみかんの有数の特産地である田辺市の地元特産品を使った名物グルメの大試食会も開催。「しらす丼」「なんば焼き・ごぼう巻き」「梅酒」「めはりずし」「茶がゆ」などがふるまわれ、豊かな自然に恵まれた食材を使った郷土料理の数々に参加者は舌鼓を打った。

注目情報