ファン必涙!青山の「CSI:カフェ」って?

東京ウォーカー

人気海外ドラマ「CSI:」シリーズが青山に出現する!?

実はコレ、「CSI:NYシーズン3」のDVD発売に合わせた記念イベント。会場となるアーキテクトカフェ青山が3/1(日)から1か月間限定で、「CSI:カフェ」に大変身するのだ。劇中の捜査現場の再現や、それぞれのシリーズの特色を生かした限定メニューがカフェにお目見えするという。

限定メニューのオススメは、NY班のマック(※1)たちの職場のランチをイメージした「NEW YORK PLATE」(1280円)。「豆腐チーズとスモークサーモンのベーグル」をメインに、「5種のビーンズとアボガドのサラダ」・「NYチーズケーキ(ブルーベリーソース添え)」が1つの皿で登場するヘルシーな一品だ。捜査の合間をぬっての食事でも、健康に気を使うニューヨーカーの心意気を感じさせる。ランチタイムにはサラダバー、ドリンクバーとポテトがつく。

ナイトタイムにはNYプレートのほか、ラスベガス班とマイアミ班をイメージしたカクテルが登場。緑がイメージカラーのラスベガス班の「FAITH VEGAS」(700円)は、ライチリキュールをベースにしたグレープフルーツの酸味が利いたすっきりとした味だ。「PASSION MIAMI」(700円)と冠したあんずリキュールベースのカクテルは、マイアミ班のオレンジをイメージしている。

ほかにもカフェには、各シリーズの班長の等身大パネルや、捜査現場を再現した場所も設置する。BGMから映像まで、すべてが「CSI:」に染まった日本で唯一のカフェに、ぜひ足を運んでみない?【東京ウォーカー/中道圭吾】

本文中※1:ゲイリー・シニーズ=代表作は、フォレスト・ガンプのダン・テイラー中尉

注目情報