大阪市と関西ウォーカー、大阪市立芸術創造館を委託管理しているLLPアートサポートが共同で実施している放送局プロジェクト「ソーシャルネットワーク大阪」(略称:SNO)では、SNO放送局を開設。SNO放送局では、大阪の劇団やアーティストが司会を務めるなど、内容の濃い番組を絶賛配信中! 舞台の本場・芸術創造館にあるスタジオは見学もOKなので、現場を目撃しに行こう!スタッフも募集中なのでこちらも要チェック!
気になる12/10(土) 13:00~からの放送は「たけちゃん、アサちゃんのサブカルワンダーランド」、14:30~は「天王寺動物園のなかまたち ~かえってきたシロクマたち~」を配信。12/11(日)の13:00~は「竹本兄弟の楽しく手話(しゃべ)ろう」、13:30~「PRESEN10」をお届け!多彩な番組が盛りだくさんなので、気になる番組をUSTREAMで視聴しよう!
<SNO配信予定>
12/10(土)
●13:00~「たけちゃん、アサちゃんのサブカルワンダーランド」
関西のサブカルおじさん、夢人塔の浅尾典彦(日本SF作家クラブ会員/夢人塔代表)と伝説のナレーター竹房敦司(『グっと!地球便』ほかナレーション多数)、そしてアシスタントの岩坂鈴香がお送りするトークバラエティ!
●14:30~
「天王寺動物園のなかまたち」
天王寺動物園で大人気のシロクマのゴーゴくんが、再登場!
12/11(日)
●13:00~「竹本兄弟の楽しく手話(しゃべ)ろう」
内容:双子の兄弟である竹本有吾さんと圭吾さんが、日常のちょっとしたことをテーマに手話でおしゃべりをするというもの。手話に興味のある方やこれからはじめようという方にも番組内容がわかるよう、音声ナビが手話の内容を伝えるぞ。
●13:30~「PRESEN10」
学生によるプレゼンテーションイベントを中継!
番組は、USTREAMでのライブ配信で視聴はもちろん無料。気軽にアクセスしよう。
<SNO配信チャンネルなど>
●USTREAM「ソーシャルネットワーク大阪」チャンネル
配信URL:http://www.ustream.tv/channel/snosaka
●SNO公式サイト
URL:http://sn-o.com/
●SNO(ソーシャルネットワーク大阪)とは?
大阪市、関西ウォーカー、LLPアートサポート(大阪市立芸術創造館指定管理者)が共同でソーシャルメディアを駆使し、市民参加型のUSTREAM放送を 配信するなど市民とコミュニケーションを図る日本初の試み。