関西ローカルのバラエティー「ロケみつ~ロケ×ロケ×ロケ~」(MBSテレビ制作)の人気企画「目指せ!鹿児島 西日本横断ブログ旅」のダイジェスト版が12月26日(月)~2012年1月8日(日)の期間、計8夜(約28時間)放送される。
同ブログ旅は、新世紀エヴァンゲリオンの人気キャラクター・アスカの物まねで知られるお笑い芸人・桜 稲垣早希が現在も挑戦中の人気企画第3弾。旅をしながらブログを更新し、コメント数が1000件を越えなければ強制終了となる過酷な旅だ。兵庫県・有馬温泉からスタート、各県それぞれ2か所の通過ポイントをクリアしながら中国地方5県、九州地方7県を通過し、ゴールの鹿児島県を目指す。
今回放送されるのは九州編。福岡県のポイント「志賀島のアラカブ」「王貞治さんが愛したパスタの名店」から、佐賀県のポイント「清水の滝」、長崎県のポイント「軍艦島」、大分県のポイント「東洋のナイアガラ=原尻の滝」、熊本県のポイント「球磨川キャニオニング」、宮城県のポイント「とび魚すくい」など、各ポイント通過に奮闘する模様を一挙放送する。
所持金不足や過酷な宿探し、旅の途中でのテレビ生放送ダブルブッキング事件、旅ならではのご当地グルメも満載。旅を通しての稲垣の成長ぶりもじっくり味わえる内容だ。
2008年に「関西縦断ブログ旅」、2009年1月に「四国一周ブログ旅」を開始し、無事に旅を成功させてきた稲垣。挑戦中の第3弾も、ゴールまでのポイントは残すところ宮崎県の「高千穂峡」と鹿児島県の3ポイント。これまで見逃した人、旅の復習をしたい人は、この年末年始にブログ旅を一気見してみよう!【東京ウォーカー】