auが運営する、スマートフォン初心者でも活用しやすい、おすすめアプリを厳選して紹介するWEBコンテンツ「This is My5.」。著名人のおすすめアプリとその具体的な利用方法を紹介する「My5 Interview」や、各アプリの活用方法を映像で見せてくれる「My5 Stories」、気分に合わせてぴったりのアプリを提案してくれる「My5 Generator」など、見どころ満載の本コンテンツだが、そのサービスの一環として、来る1月20日(金)が「玉の輿の日」であることにちなみ、20代後半から30代までの未婚女性400人を対象にした“恋愛のホンネ調査”が実施された。その結果から、世の女性の結婚に対する、様々な考えが明らかになってきた。
まずはじめに、結婚相手に求める要素を3位まで順に聞いてみたところ、1位に挙げる人が最も多かったのが「性格」で、3位までに挙げた人の割合も含めると87.3%という結果になった。それに続き、2位に挙げた人が多かったのが「経済力」。3位までの割合を含めると77.3%となり、結婚において、この二大要素が重要視されていることが分かった。また「できることなら玉の輿にのりたいですか?」と質問してみると、全体の69.0%がのりたいと回答。さらに「玉の輿がお金で買えるとしたら、いくらまで払えますか?」と聞くと、平均で44万6770円までなら払えるとの答えが。玉の輿にのることは“女性の憧れ”であるようだが、その投資額としては予想外の少なさだった。
続いて「2012年中に結婚・婚約したいですか?」という質問を投げかけてみると、61.3%と過半数の女性が年内に結婚・婚約したいと回答した。しかし、その回答者に現在婚活はしているのか聞いてみると、積極的に活動している人の割合は、全体のわずか14.3%にとどまった。どうやら結婚したいという気持ちはあるものの、受け身でいる女性の方が多いようだ。ちなみに「恋愛運を100点満点で評価するなら、自分はどれくらいだと思いますか?」と聞くと、平均で40.1点という結果に。さらに10点未満と答えた人が全体の23.5%もいて、「自分の恋愛はツイていない」と感じている人の割合か少なくないことが確認できた。
次に、上記のアンケートで割り出した、今年中に結婚・婚約したい女性245人と、特に意識していない人155人に“占い”への関心を聞いてみたところ、占いの結果を気にしていると答えた人の割合は、それぞれ60.5%、41.9%となった。また、占いをチェックする頻度に関しても、週一回以上でチェックしていると答えた人の割合はそれぞれ39.6%、24.5%となり、その際、気にしているポイントについて聞くと、前者は「恋愛運」を、後者は「金運」を強く意識していることが判明した。
そこで前述の245人に「好きな人、気になる人との相性占いをしたことがありますか?」と質問してみたところ、全体の71.8%に当たる女性が、したことがあると回答。さらに占い師や有料の占いなど、お金を払ってまで占いをした経験がある人は39.2%もいることが分かり、その際に費やした金額は平均2万6395円にもなることが判明した。結婚したい女性にとって「相手との相性はどうなのか、誰かに占ってもらいたい」という願望はかなり強いようだ。
そんな結婚を強く意識する女性たちに「100%当たる占いで、最高の相性だという人を紹介されたら、付き合ってみようと思いますか?」と質問してみると、何と全体の73.5%もの人が付き合うと回答! 逆に「同じく100%当たる占いで、好きな人・気になる人との相性は最悪、付き合わない方が良いと言われたら、諦めますか?」と聞いてみたところ、32.0%に当たる女性が諦めると答えた。これらのデータから、最近では自分の恋愛相手でさえ「占いの結果に任せよう」と考えている女性が、非常に多いことが明らかになった。
ちなみに「This is My5.」では現在、玉の輿を目指す婚活OLにおすすめのアプリをまとめて紹介する「『This is My5.』My5 Stories 婚活OL篇」も公開中。既にスマートフォンを使いこなしている人はもちろん、買ったばかりでまだ使い方がよく分からないという人も、練習を兼ねて、これらのアプリを活用、自身の婚活に役立ててみてはいかがだろうか。【東京ウォーカー】