年末年始のイベントが続き、金欠になる人が増える今、すっかり定番となった工場見学ツアーが再び大人気になっている。無料や低価格で体験できる点や、生産ラインの見学など、普段は見られない場所を見られるお得感が人気の秘密だ。
「コカ・コーラ ウエスト 京都工場」の「ファクトリーツアー」は、数ある工場見学の中でも特に人気のツアー。1日180万本ものドリンクを作る生産ラインの見学から、ミュージアム、ドリンクの試飲までが何と“0円”で楽しめる。
最新マシンが並ぶ工場内は、上階の通路から見学が出来て、子供も見やすいのが嬉しい。ツアーではジョージアや紅茶花伝などが作られている過程を見学できる。「スタディゾーン」ではコカ・コーラ誕生秘話が分かるシアターや、パネル展示で歴史が分かるタイムトンネルも。ほか、ロシアや韓国など、世界各国のコカ・コーラのパッケージが見られるゾーンもあり、無料とは思えない充実したツアー内容が魅力だ。
また、同社ならではのこんな楽しいサービスも。「ウェルカムゾーン」では、コカ・コーラや紅茶花伝、Qooなど14種類ものドリンクが試飲できる。普段、何気なく飲んでいるドリンクの味を、家族や恋人と楽しく飲み比べてみよう。
最後には非売品のお土産までもらえる、大満足間違いなしのツアーは電話での予約が必須。3月までの土日は、既にほぼ満員という盛況ぶりだ。お財布が寂しい時には、賢く遊べる工場見学ツアーを利用してみて。【詳細は関西ウォーカー1月4日発売号に掲載】