ウルトラマン&格闘家軍団がパワフル豆まきを開催!

東京ウォーカー(全国版)

2月3日は節分の日ということで、全国各地で豆まき神事が開催されるなか、日蓮宗大本山池上本門寺では北斗晶さんや佐々木健介さん、山本KID徳郁さんといった格闘家から、ウルトラマンまで異色の顔ぶれが集結し、「節分追儺式(せつぶんついなしき)」が実施された。

そもそも節分追儺式とは、旧暦の新年(立春)を迎えるに当たり、鬼にたとえた悪霊や災難を豆の力で追い払い、福を招こうという伝統行事。池上本門寺は、日本プロレス界の国民的英雄・力道山の墓所があることでも有名で、そのお墓参りを兼ねて、毎年多くの格闘家が節分会に参加しているのだ。

今年は、前述の北斗さんたちをはじめ、プロレスラーの武藤敬司さん、天龍源一郎さん、丸藤正道さん、小橋健太さん、秋山準さん、中嶋勝彦さん、高山善廣さん、元横綱の輪島大士さん、元ボクシング世界王者の竹原慎二さん、レスリングミュンヘン五輪代表の山本郁榮さん、レスリング元世界チャンピオンの山本美憂さんと山本聖子さん、元サッカー日本代表の北澤豪さん、なでしこジャパンの丸山桂里奈さんといった、そうそうたるメンバーが揃った。

さらに俳優の宇梶剛士さんや歌手の秦基博さん、すがはらやすのりさん、西島三重子さん、オペラ歌手の出口正子さん、モデルのてんちむさん、Lieさん、平将明衆議院議員、松原忠義大田区長、そしてウルトラマンゼロ、ウルトラマンダイナ、ウルトラマンコスモス、ジャビット君らも出席し、パワフルな豆まきを披露! 1万人を超す参拝客を大いに盛り上げた。【東京ウォーカー】

注目情報