K-POP界期待の次世代スターが集結する「K-ROOKIES PARTY vol.1」が開催

東京ウォーカー(全国版)

東方神起を筆頭に、SHINee、2PM、BEASTなど、数多くの韓流・男性歌手グループが登場し、隆盛を極める昨今。そんななか、実力と魅力を併せ持ち、K-POPの新たな牽引役となるであろう次世代スターたちのお披露目イベント「K-ROOKIES PARTY(K-ルーキーズパーティー) vol.1」が開催されることになり、チケットが2月10日(金)より販売される。

今回のイベントに登場するグループのなかで、まず最初に紹介したいのがN・SONIC(エンソニック)。新しさを意味する“Neo”のNと、音波を意味するSONICを掛け合わせたユニット名である彼らは、ダンス、歌、ラップと全ての要素に優れたメンバーによって構成された5人組ユニット。鍛え上げられた肉体を駆使して繰り広げるパワフルなダンスは必見で、先月、表参道Groundで実施された初ショーケースは、瞬く間にチケットが完売したという。

続いて紹介するのは、6人組のパフォーマンス系バンド、Led Apple(レッド・アップル)。そのユニット名は、伝説のバンド、レッド・ツェッペリンへの憧れとアイドルの新鮮さを表すアップルを組み合わせた造語で、韓流・男性歌手グループとしては珍しく、バンドの体裁をとっているところが特徴的だ。また、メンバー全員が身長180cm以上のモデル体型で、演奏からファッション、ミュージックビデオの仕上がりまで、全ての面で独創性が光る個性的なグループとなっている。

そして最後に紹介するのが、圧倒的な歌唱力で話題を集めている5人組グループ、Code-V(コードヴイ)。ユニット名の“V”には、5人組であることのイメージ(ローマ字の5)や、ヴォーカルグループであることの強調、勝利や成功を意味するヴィクトリーなど、複数の意味が込められていて、さらにメンバーそれぞれに“VOICE”“VISUAL”“VITAMIN”“VISION”“VARIETY”と、担当ポジションが割り当てられている点も特色の一つ。彼らは「製パン王キム・タック」や「ジャイアント」といったドラマの主題歌も担当しているので、その歌声を一足早く聞きたい人は、これらのドラマをチェックしてみるのも良いかもしれない。

個性的なルーキーたちの魅力がたっぷり堪能できる「K-ROOKIES PARTY vol.1」は、3月16日(金)に中野サンプラザで開催だ。昼公演では出演者全員とのハイタッチが、夜公演では出演者との写真撮影がOKとなっているので、どちらに参加するか、よく考えてからチケットを購入したい。【東京ウォーカー】

注目情報