USTREAM番組「関西ウォーカーTV」では、宮城県気仙沼の有志と神戸・岡本商店街で取り組んでいる復興支援プロジェクト紹介する特別番組を3/6(火)14時から配信する。通常のUSTREAMスタジオ北浜を飛び出して、2/5~3/30(金)期間限定オープンしている、神戸・岡本商店街にある気仙沼復興支援アンテナショップ「気仙沼まだだいん」から配信。
同プロジェクトのキーパーソンたちを招き「プロジェクトが何故生まれたのか?」「アンテナショップをオープンさせた理由は?」など遠く離れた神戸・岡本商店街と宮城・気仙沼に生まれた絆について話しを伺う。
また、ゲストに三浦秀一宮城県副知事にも登場いただき、神戸・岡本商店街が展開する気仙沼支援プロジェクトの感想を伺うとともに、震災から1年たとうとしている宮城県の現状と課題、これからの展望について話を聞く。
さらに、今回は気仙沼ともスカイプ中継をして、現地の声もお届け。「気仙沼まだだいん」で販売している“気仙沼ホルモン”などのご当地グルメなどに舌鼓を打ちつつ気仙沼の魅力も紹介する。
被災地の声を聞きつつ、東日本大震災の復興支援活動について考える機会となる番組として企画しました。ひとりでも数多くの人にご覧いただきたい。
●関西ウォーカーTV東日本大震災復興支援プロジェクトSP番組「宮城・気仙沼×神戸・岡本 絆USTREAM」
【配信日時】3/6(火)14:00~15:00
【配信URL】http://ustre.am/m0oG
※USTREAMでネット生中継します。
【出演者】
松田 朗(岡本商店街振興組合 副理事長)
小松恵久夫(気仙沼新中央商店会 幹事長)
三浦秀一(宮城県副知事)
ほか、気仙沼のみなさま(スカイプ中継で出演)
司会:金山友香(関西ウォーカー編集部)
コメンテーター:玉置泰紀(関西ウォーカー編集長)
以上