ダイヤ改正の度に姿を消してしまうブルートレイン。イベントなどで臨時運行されると大変な人気を集める寝台列車としても有名だ。そんなブルートレイン、今回はニコニコ動画とタッグを組んで、レアなツアー企画を決行! 同ツアーは、既に鉄道好きの中で反響が大きく、3月6日から11日まで行われた、ニコニコ動画プレミアム会員向けのチケット先行発売では募集定員を超え、既に完売。4月6日(金)からは一般発売も開始されるが、チケット入手はかなりの競争率となりそうだ。
3月17日(土)のダイヤ改正で常時運行がなくなってしまう大阪発のブルートレインだが、今回、4月27日(金)に、ブルートレインは「ニコニコ超会議号」として、貸し切り運行されることが決定した。見逃せないのは、大阪~上野間を、通常は走らない特別経路の北陸本線経由で運行されるところだ。同企画は、音楽家でありながら、鉄道趣味が高じて世界初の実写版鉄道シミュレーションゲーム「Train Simulator」を制作した実績のある向谷実氏と、日本旅行の協力の下、「向谷実と行く超会議特別ツアー 24系ブルートレインで行く『ニコニコ超会議号』プラン」として実施。約14時間の列車旅となるこのプランは、17:30から18:00頃に大阪駅を出発し、翌朝に上野駅へ到着、上野駅からはシャトルバスで巨大フェス“ニコニコ超会議”が開催される幕張メッセへ移動するという内容となっている。
オリジナルヘッドマークで運行する6両編成の24系ブルートレインに乗ることができる上述の27日のツアーは、2日目朝食時にツアー限定オリジナルパッケージのスペシャル弁当が用意されるのも嬉しいところだ。オリジナルグッズのほか、イベント“超会議”の有料ゾーン一日入場券も付いており(※全て旅行代金に含まれる)、2日間たっぷりと楽しめるスケジュールになっている。
また、4月28日(土)には、ミステリーツアー「向谷実と行く超会議特別ツアー ミステリートレインで行く『ニコニコ超会議号』プラン」が実施される。これは、6両編成によるお座敷列車「宴」でオリジナルルートを運行する旅。ルート当てクイズが実施され、的中者には豪華プレゼントが用意されているという。そして、こちらもツアー限定のスペシャル弁当&“超会議”有料ゾーン一日入場券付き。車内で開催されるオリジナルイベントなどもあって、楽しい体験を満喫できるに違いない。
先日、ニコニコ動画プレミアム会員向けに先行発売されたブルートレイン&ミステリートレインのチケットは、申し込みをした人の中から抽選という形で100枚が限定発売されたが、定員数を超え、こちらも既に完売。これに関し、向谷実氏は「ニコニコ動画プレミアム会員様のみでの先行申し込みでしたが、あっという間に定員を超えてしまって本当に嬉しいです。企画して良かったなあという気持ちと、外れてしまった方にはすみませんでした、という気持ちです」とコメント。どんな人に乗ってもらいたいかと聞いてみると、「この歴史的な瞬間を楽しんでいただける方、長時間の鉄道移動を満喫していただける方に是非ご利用いただきたいです」と話してくれた。4月6日(金)から一般発売されるチケットも要チェックだ。
なお、“超会議”の新企画のインフォメーションは、公式ウェブサイトで随時更新される。列車の旅以外にも、様々なイベントの情報をキャッチできるので、是非ともチェックしてほしい!【東京ウォーカー】