鉄道の制服姿や和装にキュンとする…。全国の鉄道で、実際に活躍する職種を“美少女キャラ”として擬人化した「鉄道むすめ」。彼女たちのキュートなイラストがデザインされたICカード用のステッカーが5月に発売されることが決定。いつも使っている鉄道のICカードなどを簡単に“萌え仕様”にカスタマイズできるため、話題を呼びそうだ。
今回発売される商品は「鉄道むすめ ICカードステッカー vol.1」(714円)。1袋に3枚の異なるデザインのステッカーが収録され、12シート+シークレットの計13種類が用意されている。
おもしろいのは、ステッカーを何度も貼って剥がすことができること。今日は和服姿の八木沢まいちゃん、明日はウインクして敬礼している外川つくしちゃんと、その日の気分で、好みの“むすめ”を貼って楽しむこともできるのだ。毎日の通勤や買物で、かわいい表情が目に入れば、楽しい気分になること間違いなし!だろう。
第1弾のステッカーにデザインされているのは、多摩都市モノレールの鉄道むすめ・立川いずみをはじめ、函館市交通局の松風かれん、柏木ゆの、富士急行の大月みーな、谷村みすず、上田電鉄の八木沢まい、銚子電鉄の外川つくし、広島電鉄の鷹野みゆきなど全8人。総勢84人(2012年4月現在)の“鉄道むすめ”からピックアップされた、いわば“選抜”メンバーだ。手持ちのカードにお気に入りキャラを貼って、自分好みにカスタマイズしてみてはいかがだろう。【東京ウォーカー】