ニコ動フェス“超会議”へ! 鉄オタ興奮のブルートレインが大阪出発

東京ウォーカー(全国版)

3月17日のダイヤ改正で常時運行がなくなってしまった大阪発のブルートレインだが、巨大フェス“ニコニコ超会議”が開催される4月28日(土)を目前に、一時的に復活。4月27日(金)の夕方、「ニコニコ超会議号」としてJR大阪駅を出発した! イベント会場の幕張メッセを目指す鉄オタやニコ動ファンが乗り込んだ車内は、早速、盛り上がりを見せているという。

この「ニコニコ超会議号」で“超会議”へ行くツアーは、「向谷実と行く、超会議特別列車の旅」として実施。団体貸切で大阪~上野間を特別運行する幻の「ブルートレイン」と、品川発~東京某所を運行するミステリートレイン(お座敷列車「宴」)の2つの企画が用意されている。価格は2万7800円からとやや高めの設定だったが、申し込みが殺到した。

チケット争奪戦に勝利した130人ほどが、27日(金)の夕方、大阪駅を出発し、翌朝到着予定の上野駅を目指して走行中だ。

面白いのは、盛り上がっているのが、車両に乗り込んだ人だけではないということ。ドワンゴの広報担当者は「新大阪駅や京都駅など、要所要所に“撮り鉄”の方々が待機しておられるんですよ」と話す。

車内では、寝台に鉄道玩具を広げて、気分を盛り上げている鉄道サークルの面々もいるそうだが、今回のブルートレインは、中でも外でもお祭り状態になっているようだ。【東京ウォーカー】

注目情報