100万曲の楽曲を、月額1480円で好きなだけ聞ける人気の音楽配信サービス、「LISMO unlimited」のiOS版がついにデビュー! これまではauのAndroid端末でしか利用できなかったが、本日よりApp Storeにてアプリの配信がスタート。iPhoneでも利用が可能となった。さらにこのサービス、SoftbankのiPhoneでも利用できるという。
「LISMO unlimited powered by レコチョク」は、KDDIとレコチョクが運営し音楽配信をしている「サブスクリプション型ストリーミングサービス」だ。「サブスクリプション~」といわれてもわかりづらいが、簡単に言えば「定額制で聴き放題のストリーミングサービス」ということ。フィーチャーフォンでも同様のサービスがあったが、スマートフォンが勢いを増し、クラウドの環境が整っている現在だからこそ求められているサービスといえるだろう。
このサービスは、大きくわけて5つの特徴がある。1つ目は、約100万曲の楽曲を月額1480円で楽しむことができる点。最新曲から過去の名曲まで、NIRVANAやQUEEN、LADY GAGAやAvril Lavigneなど、洋楽を中心にラインナップが充実している。邦楽では、斉藤和義やクレイジーケンバンドなどの楽曲が楽しめる。
2つ目のポイントは、クラウド配信プラットフォームにある楽曲を、ストレスなく瞬時に再生できる点だ。また、回線を選ばず利用できるので、3G回線が入らない場所でもWi-FiやWiMax回線での利用もできる。
3つ目の特徴は、一度聞いた曲は圏外でも再生可能だという点。一度聞いた曲はメモリにキャッシュとして残り、地下鉄などを利用中にも好きな音楽を聞くことができる。
さらに4つ目は、自分だけのプレイリストを作ることができる点。約100万曲という膨大なライブラリの中から、自分のお気に入り曲だけでプレイリストを作ることができ、気分によって使い分けることができる。
最後は、SNSとの連動。再生中の楽曲が気に入ったら、TwitterやFacebookなどに投稿できたり、「LISMO!」の音楽コミュニケーションサービス「うたとも」と連携し、ユーザーレビューを閲覧・投稿できるので、友達にすぐ知らせることができる。(※「うたとも」との連携はAndroid版のみ)。
対応機種はiOSバージョン4.3以降のiPhone、iPod Touch、iPad。App Storeからダウンロードして、音楽の海に泳ぎ出してみては?【東京ウォーカー】
※同サービスの利用登録はhttp://unlimited.lismo.jpにアクセスすればOK