“カフェラテ”と“カフェオレ”の違いは?ブラマヨと有吉弘行があいまいワードを徹底解明!

東京ウォーカー(全国版)

「カフェラテ」と「カフェオレ」の違いなど、ハッキリと違いが分からない事柄を徹底解明していく番組「ヒルスパ! あいまい解消バラエティ ちなみに屋」(関西テレビ)が 5/19(土)に放送される。

同番組は、正確に違いを言えないあいまいな事柄についてその違いを紹介し、その奥にあるさまざまな“ちなみに情報”を提供していくバラエティー番組。ブラックマヨネーズが店主を務める屋台に、常連客である有吉弘行と、トリンドル玲奈や未知やすえ、クリス松村といった“お客さん”が来店し、店に貼ってあるメニューからお題を選んで進行する。

屋台のおススメメニュー「刑事セット」では、刑事ドラマによく出てくる「尾行と追跡」「自首と出頭」「自白と自供」など、知っているようで知らない、目からうろこの情報が明らかに! また、エンドロールで流れる「特別出演と友情出演」の違いなども次々とひも解いていく。

収録を終えたブラックマヨネーズ・小杉竜一は、「店主としていろいろ(情報を)提供していましたが、(客と)一緒になって驚いていました。番組を見たらすべてのことがはっきりするいい番組だと思いますね」と絶賛。一方、相方のブラックマヨネーズ・吉田敬は「メニューには『コーポとハイツの違い』とか、もっと知りたいことがほかにもあったんで、これはもうレギュラーにすべき番組だと思います!」と、今後の展開に期待を寄せた。

有吉の“おふざけ”にトリンドルが翻弄される場面では、吉田が「けなげな子ががっちり不良になっていく瞬間を見てしまった(笑)」と、衝撃の事実をポロリ。ほんわかした天然キャラのトリンドルが“不良”へと変化していく様子も注目したいところだ。【東京ウォーカー】

注目情報