「偽物語」の迷シーン“兄妹による歯みがきプレイ”をイメージしたグッズとは?

東京ウォーカー(全国版)

人気アニメ「偽物語」屈指の問題シーンとして、ファンの間で異様な人気を誇っている“歯みがきプレイ”のエピソード。そんな名場面をモチーフにした面白グッズが当たるキャンペーンが開催されることとなり、話題を集めている。

5月26日(土)より、全国のナムコ直営アミューズメント施設で実施されるキャンペーンでは、「偽物語」及び、その前作「化物語」の個性的なヒロインたちをイメージしたアイテムが多数揃っている。なかでも特におすすめしたいのが、6月より店頭に並ぶ「火憐ちゃん歯みがきガム」だ。

この商品は、劇中で主人公・阿良々木暦(あららぎこよみ)と妹の火憐(かれん)が、危うく兄妹の一線を越えてしまいそうになった迷シーン“歯みがきプレイ”のシチュエーションをモチーフにした、ファン必見のレアアイテム。火憐が描かれた特製ケースの他、全4種のオリジナルプロマイドが付いてくるのも見逃せない。

またそれに先んじて、キャンペーン開催同日より店頭に並ぶのが「偽物語 化物語うまい棒」。こちらはオリジナルデザインのパッケージに入った「うまい棒」が40本もセットになったお得なアイテム。特典として付いてくるクリアファイルには、うまい棒のマスコットキャラがヒロインたちのコスプレをしたイラストがデザインされているので、本物と見比べてみるのも面白いかも。ちなみに“めんたい味”には「化物語」の、“コーンポタージュ味”には「偽物語」のイラストが描かれているので、ファンなら両バージョンを揃えたいところだ。

ほかにも、対象の景品機に500円投入することで必ずもらえる「ナムコ限定デザイン・クリアファイル」も全5種が用意されている。5月26日からは戦場ヶ原ひたぎ、八九寺真宵(はちくじまよい)、神原駿河(かんばるするが)&阿良々木火憐の3バージョンが、6月16日(土)からは千石撫子(せんごくなでこ)、羽川翼&阿良々木月火(あららぎつきひ)の2バージョンが登場するので、こちらも忘れずにチェックしておこう。

さまざまなコラボアイテムが手に入る「偽物語 化物語 in ナムコキャンペーン」は、5月26日(土)から7月8日(日)までの期間中、全国のナムコ直営アミューズメント施設にて開催。劇場版『傷物語』(2012年公開)や、8月23日(木)発売のプレイステーション・ポータブル用ソフト「化物語ポータブル」共々、こちらのイベントもお見逃しなく!【東京ウォーカー】

注目情報