150種類の絶品ビールに寄席まで! 東京ソラマチの個性派レストラン

東京ウォーカー(全国版)

「東京スカイツリー(R)」と共にオープンした大型商業施設「東京ソラマチ(R)」。6、7階フロアにはバラエティに富んだ飲食店が多数軒を連ねているが、そのなかでも特に、こだわりの光る内装で、入るだけで楽しい気分になれるお店が話題を集めそうだ。

数ある店舗のなかからまず最初に紹介したいのが、世界中の150種以上のビールを味わうことができるビアレストラン「世界のビール博物館」。

こちらのお店では、キレのある苦みがクセになるオリジナル商品・東京スカイツリータウンビールが味わえる他、店内にはドイツ、イギリス、アメリカ、ベルギー、チェコといったビール大国の雰囲気を再現したバーカウンターも設けられていて、その日の気分に合わせて、好きなカウンターでビールが楽しめるようになっている。

また同店には、屋外スペースも広々と設けてあるので、これからの季節はビアガーデンとしても、多くのビールファンから重宝されそうだ。ちなみに各ビールは、店舗に併設されたショッピングコーナーでも販売されているので、気に入った銘柄があれば、お土産として持ち帰ることも可能だ。

続いて紹介するのは、伝統的な“江戸味噌”を使った料理を堪能することができる「江戸味楽茶屋 そらまち亭」。こちらのお店の最大の特徴は、店内中央に高座が設けられていること。開業後は、林家一門をはじめ大勢のゲストを招き、毎日2回ずつ、落語や色物などの寄席芸を開催することになっているのだそうだ。

もちろんこれらの店舗以外にも、最高級の食材や内装の面白さにこだわったお店はまだまだあるので、何度も通い、全店舗の味をくまなくチェックしてみるのも面白いかも!【東京ウォーカー】

注目情報