“キモかわいい”キャラクターとして人気の「こびとづかん」をモチーフにしたカバヤの食玩シリーズに新作が登場。「のびのびこびとづかん」(各399円/4種類)が、5月29日(火)から全国発売される。
同商品は、発売累計171万部を超える絵本「こびとづかん」シリーズに登場する、キモかわいい“こびと”たちのフォルムを再現した彩色フィギュア。昨年9月に発売された、腕がくねくね動く「くねくねこびとづかん」と同じ、動かして遊べるフィギュアの第2弾で、「クサマダラオオコビト」「カクレモモジリ」「セミグルメ」「アラシクロバネ」の4種類となっている。
やわらかい素材でできたフィギュアは、手足はもちろん、頭の先にある触手のような“トウチン”が、びよ~んと伸びるのが特徴。こびとたちを引っ張ったり、伸ばしたりして遊ぶことができるほか、付属の台座に立ててディスプレイすることも可能で、お気に入りの場所に置いて、何気ない日常をこびとのいる生活に変えてみるのも楽しそうだ。
このほかにも、ふっくらした顔と桃の形がキュートな人気No.1のこびと「カクレモモジリ」をイメージしたグミキャンディ「こびとづかんグミ」(126円/30g)と、「カクレモモジリ」の好物である“桃”をテーマに、甘酸っぱい桃味の“早摘桃”と、まったりとした甘さの“完熟桃”の2つの味が楽しめる「こびとづかんカクレモモジリの桃キャンディ」(210円/60g)もラインアップ。どちらもおまけシールが同封されているので、全種類をコレクションするのもオススメだ。
大人気絵本の“ちょっと不気味”なこびとたちがモチーフになった「こびとづかん」シリーズの新作。売り場でお気に入りのこびとたちを見つけてみては?【東京ウォーカー】