6月5日(火)にローソンから発売となる、次世代ヘルシーパン(?)の「とっておき宣言 ブランシリーズ」。小麦の外皮を使った食物繊維豊富なパン“ふすまパン”シリーズはコンビニ初登場とあり、早速記者が実食してチェックした。
ダイエット中の記者に向かって「記事のために4つ全部食べてね」と言うデスクを恨んだものの、この“ふすまパン”は食物繊維が豊富なだけでなくローカロリーで、さらに糖質も低いというではないか! 瓢箪から駒とばかりに、ご飯代わりに全種類、完食した。
まずは「胡麻さつまいもブラン」。南九州産サツマイモのシロップ漬けがゴロゴロ入っていて、表面には白ゴマ・黒ゴマがまぶされている。1個130円とリーズナブルだが、サツマイモ独特のほっこりとした甘さと、ゴマの風味がポイント高し! ふっくらした優しさの中に、食後の満足感も味わえ、記者的にはNo.1のオススメパンだ。
次に食べた「ハチミツ豆乳クリームブラン」は、“ふすま”独特の風味が楽しめる“しっとりフワフワ”のパンと、さわやかな豆乳クリームが相性抜群! クリームには優しい甘さを感じるのに、1個183kcal以下とは驚きだ。コレは女性人気が出そうな予感。
さらに大粒の金時豆がアクセントとなる「金時豆マーガリンブラン」は、甘納豆の甘さとマーガリンの塩気が、初体験のおいしさ。皮付き甘納豆の食感も楽しく、なんと食物繊維がたっぷり7000mg入っているとあり、こちらも食べてみる価値大だ。
最後はチョコチップがたっぷり入った「ブランマフィンココア」。これはココアの風味豊かで、ふすまの風味がちょっと苦手、という人にぜひオススメ。食後のスイーツ感覚で、ペロリと食べてしまった。
記者のイチオシは「胡麻さつまいもブラン」だったが、他の記者は「ハチミツ豆乳クリームブラン」が最高!との評価。さすがにローソンが超気合を入れて開発したシリーズというだけあり、いずれも甲乙つけがたいおいしさだった。日々の健康管理をしたい人や、ちょっと体重が気になる人は、この“ふすまパン”を試してみてはいかが?【東京ウォーカー】