500本以上の使えるアプリが取り放題なうえ、お得なクーポンやポイントサービスも充実しているKDDIのスマートフォン向け新サービス「auスマートパス」。そんな本サービスが、オープンからわずか数ヶ月で会員数100万人を突破したことを記念して、この度、賞金付きのユーザー参加型イベント・auスマートパス「PASS or GUN」を開催することになった。
この「PASS or GUN」は、6月29日(金)から7月7日(土)まで、ツイッターやフェイスブックをプラットフォームに展開するオンラインイベント。心理的な駆け引きを楽しむオリジナルゲームで9日間戦い続け、“マネー”という通貨の獲得額を競い合うという、シンプルながらも奥が深く、やり応え抜群の催しになっている。また、音声認識を用いた操作など、インタラクティブな仕掛けが随所に施されているので、現実に友人・知人と心理戦を繰り広げているかのような、スリルと緊張感が味わえる点も魅力的だ。
イベントの内容は、参加時に付与される1億マネーを元手に「PASS or GUN」というゲームでベット勝負に挑み、“クラウド”と呼ばれる場所に獲得マネーを貯め込んでいくというもの。予選ラウンド終了時点(7月7日19時)で、クラウドにあるマネー額の上位10名が決勝ラウンドに進み、再度ベット勝負に挑戦する。制限時間内に最も多くのマネーを獲得したプレイヤーには、賞金として100万円が授与されることになっている。なお、決勝進出者にもボーナス5万円が進呈される。
ゲームの基本ルールは、「GUN」と「MONEY」の2種類のカードの山から手札を引き、対戦相手よりも多くの「GUN」カードを引いた方が勝ち、というシンプルさだ。そこに“「GUN」3枚に対して「MONEY」3枚は勝利する”などの特別ルールを設けることで、高度な読み合いが楽しめるようになっている点が「PASS or GUN」の大きな特徴といえるだろう。
また、ゲーム内には「PASS or GUN」の進行役としてウィナーとルーザーという仮面のキャラクターが登場するのだが、その声優陣が何とも豪華! 「TIGER & BUNNY」の主人公である鏑木・T・虎徹や「ONE PIECE」のサンジ、そしてジョニー・デップの吹替でも有名な平田広明さんがウィナーを、同じく「TIGER & BUNNY」のルナティックや「BLEACH」の市丸ギン役で知られる遊佐浩二さんがルーザーを演じているので、ゲームプレイ時は2人の活躍にも注目してもらいたい。
なおキャンペーンの開始に先駆け、WEB上では同イベントの特設サイトがオープンし、現在、ゲームのルール説明や真理的な駆け引きのポイント解説、ゲームの体験版などが先行リリースされている。期間中に本キャンペーンサイト経由で「auスマートパス」に新規加入すれば、auポイント50万ポイント分が山分けプレゼントされるので、登録を検討していた人はこの機会に加入にしてみてはいかがだろうか?
アプリ取り放題のサービスに加え、各種クーポンやプレゼント、さらには写真保存が簡単にできる大容量ストレージ、セキュリティ対策ソフトの提供など、月額390円で様々なサービスが受けられる「auスマートパス」。今回実施される「PASS or GUN」と共に、こちらのサービスも活用して、スマホライフを思う存分満喫しよう!【東京ウォーカー】