7月18日(水)より、マクドナルドが世界各国のメニューをアレンジした3つの新商品を販売するキャンペーン「世界の★★★マック おいしさキャンペーン」を開始する。今回、7月12日に商品発表会が行われ、編集部は、ひと足先に実食してきた!
まずは、本キャンペーンを実施するきっかけともなったフランス発の「ル・グラン トマト」を実食! パンは、ヨーロッパで親しまれている「チャバタ」を使用されているが、小麦粉の香りとかすかに感じる酸味、そして、ふわっと軽いがもっちりした食感でおいしい。パティもチャバタからはみ出すほど分厚くボリューミーで、トマトのジューシーさで爽やかさが加わり、バランスもバッチリ。口のなかにバターの香りが広がる濃厚なバターソースというのは、新しい感覚! これには、ちょっと感動してしまったが、世界的にみても、バターソースのみで作られているハンバーガーは珍しいとのことだ。7月18日(水)より期間限定で販売。
続いて、インド発の「ゴールドマサラ ホット」。こちらは、見た目の通り、チキンが三段バンズで挟まれ、そびえ立つ見た目がまず目を引く。食べてみると、まず、皮がサクッとした食感ながら、中がジューシーなチキンを楽しめる。そして、なにより、本格的なカレー風味のスパイシーさが際立っている。マヨネーズでまろやさもあるものの、複雑なスパイスの味が口の中に残る。カレーマニアにも、試して欲しい一品だ。8月中旬より期間限定で販売。
そして、オーストラリア発の「オージーデリ」には驚いた。なんと、ハンバーガーでクールな食感が味わえるのだ! 同商品は、バンズのふんわりした柔らかい食感と薄くスライスされたパストラミビーフ、そして香味野菜が絶妙なバランスなのだが、口に運ぶとひんやりした食感が楽しめるのだ。これは、食欲の落ちる夏にも、軽やかに食べることができる味わい。かといって、満足いくボリュームもあるのでご安心を。事前のテスト販売では、朝から食べたいという声があがり、こちらは朝マックでも販売されるとのことだ。8月下旬より期間限定で販売。
いずれも、丁寧な仕上がりに驚いたが、テスト販売では、マクドナルドのヒット企画となっているBig Americaの評価をはるかに超え、「美味しい」という評価が80%(Big Americaよりも11ポイント高い)を記録しているそうだ。以上の結果を経て、今回は、Big America第3弾では12週間で4500万食を超える、9週間で3000万食という売上予想を立てているそう。マクドナルドが“おいしさ”に本気を出した新商品、それぞれ各国の個性が出つつも、日本風にアレンジされた力作揃いなので、ぜひとも試してみよう!【東京ウォーカー】