7月29日(日)に、堺市のシンボルロード「大小路筋」で節電・エコをアピールする打ち水イベント「水★fes!! 2012」が開催される。
このイベントは「LOVE堺プロジェクト」の一環で、関西最大規模、2000人での打ち水フェスティバルを目指す。「LOVE堺プロジェクト」とはFacebookを中心にさまざまなイベントで人、地域、社会、芸術、情報など、あらゆるフィールドをつなぎ、「若い世代」でクリエイティブに堺を盛り上げていこうとするプロジェクト。普段は駅前清掃や大和川清掃、フットサル大会などを行っている。
当日は15:40に堺市役所北側広場に集合、16:30より大小路筋で打ち水を開始。まく水は、堺市が誇る高度な技術で処理された「汚水処理水」だ。参加者は打ち水用に各自500mlの空ペットボトルを持参しよう。打ち水をした後は、イベントブースで消防局の防災体験イベントや水遊びコーナーなども予定されている。
節電・エコをアピールするこのイベントに参加し、電力不足の夏を乗り切ろう!
【関西ウォーカー編集部/座親万梨枝】