モスバーガーから「ご当地バーガー」全4商品が登場!新商品2品、過去の人気商品2品が発売される。特に、スパゲッティが入った“スパカツバーガー”や“豚天バーガー”など、ボリューム満点の新バーガーに注目だ。
2012年8月21日(火)から10月上旬まで、全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)は、東西2つのエリアにわかれ、ご当地バーガー4品を発売。「日本の元気いただきモス」をテーマに、新商品2品、過去の人気商品2品を展開する。
注目の新商品は、約150種ものご当地メニューや特産品から、ハンバーガーに合いそうなもの2つを選び、商品化したもの。北海道・釧路発祥のご当地メニュー“スパカツ”をハンバーガーにした「スパカツバーガー 豚ヒレ肉使用」(360円)が東の代表商品として、大阪で馴染み深い“豚天”を使った「豚天バーガー 塩糀だれ(340円)が西の代表商品として販売される。
「スパカツバーガー 豚ヒレ肉使用」の特徴は、シャキシャキの千切りキャベツと、豚ヒレ肉を使った厚めのカツ、トマトスパゲッティがハンバーガーにサンドされているところ。オリジナルのミートソースとタルタルソースが、ジューシーなカツとミートソースたっぷりのスパゲッティにマッチした、ボリューミーな一品になっている。
一方、「豚天バーガー 塩糀だれ」は、大阪で馴染みのある“豚天”を組み合わせたハンバーガー。豚天の上に、塩糀ベースのネギ塩ソースをかけ、キャベツの千切りとマヨネーズをのせた商品となっている。国産の豚モモ肉を、醤油、生姜、にんにくなどでしっかりと味つけした豚天は、表面はさっくり、中はふんわりとした食感!パンチの効いた味わいで食欲がそそられる。
また、過去の人気商品2品は、東西でそれぞれ人気の高かった商品がセレクトされた。北海道名物の“ザンギ”を使用した「ザンギバーガー」(340円 ※西日本エリア初登場)と、宮崎のご当地メニュー“チキン南蛮”をハンバーガーにした「チキン南蛮バーガー」(340円 ※北海道・東北エリア初登場)の2商品だ。
同社広報担当者は「2008年から実施していているこの“エリアキャンペーン”は、日本全国の地にあるおいしいご当地メニューや特産品を、現地に行くことなく、モスオリジナルのハンバーガーという形に変えて、お値ごろ価格で手軽にお召し上がりいただきたく発売しております」とコメント。今回の4商品は、全国に届くようにと、2エリアで前後半にわけて販売されるので、期間中に是非、4商品を食べ比べしてみては?【東京ウォーカー】