神戸・大丸ミュージアムにて、「恐竜展~原始生命からマストドンまで、35億年のタイムトンネル~」が8月8日(水)~20日(月)に開催される。
35億年前に誕生した原始生命から、恐竜滅亡後に地上で繁栄したマストドンまでの太古の生物の進化についての歴史を、トリケラトプスの全身骨格標本をはじめとする多彩な標本などの資料で紹介。シーラカンスや最古の水生爬虫類メソサウルスなどの化石も展示される。
会場には、東京農業大学と連携して活動する進化生物学研究所所蔵の全長7メートルを超えるトリケラトプスの全身骨格標本をはじめ、さまざまな資料を展示。さらに、実際に化石に触れられるコーナーもあり、見どころ満載だ。
35億年前に誕生した原始生命から、恐竜滅亡後の地上で繁栄したマストドンまで、太古の生物の進化の歴史に触れることの出来るこの展覧会。夏休みに恐竜の進化の道のりをたどってみてはいかがだろうか。【関西ウォーカー】
◆恐竜展~原始生命からマストドンまで、35億年のタイムトンネル~
住所:神戸市中央区明石町40大丸神戸店9F
開館時間:10:00~19:30、最終日は~16:30
料金:一般700円
交通:JR元町駅より南へ。徒歩約5分
問い合わせ:078-331-8121