こんなの見たことない!「死ぬまでに行ってみたい、世界の絶妙な岩場15選」

東京ウォーカー(全国版)

一度でいいからやってみたい! 食べてみたい!など、人にはそれぞれ思い浮かべることやものがあるはず。そんな願望の中のひとつとも言える、“死ぬまでに行ってみたい場所”を、旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が公開! 同サイト内のコンテンツ「トリップアドバイザー・バケットリスト」で、「死ぬまでに行ってみたい、世界の絶妙な岩場15選」を発表した。

今回は、“なぜこうなった?”と誰もが思ってしまう、落ちそうで落ちないギリギリの岩場など、世界の絶妙なバランスで成り立つ15ヵ所をピックアップ。黄金に輝くミャンマーの「チャイティーヨパゴダ」から地上1000メートルに浮かぶノルウェーの「シェラーグ」など、世界の絶妙なバランスを保つ“岩場”をトリップアドバイザーが厳選し、旅行者から投稿された写真とともに紹介している。

トルコのギョレメ国立公園にある世界遺産「カッパドキア」に点在するキノコのような“奇岩”や、世界的大ヒット映画『アバター』に登場する惑星「パンドラ」のモチーフになったといわれる中国・湖南省の「黄石塞(こうせきさい)」など、世界には「なんじゃこりゃ!」な岩場がいっぱい! 今回選ばれた場所へ行ったことのある人はもちろん、その国に旅行の予定があるという人は、ぜひチェックして実際に見に行ってみてはいかがでしょう。【東京ウォーカー】

注目情報