リラックマがデザインされた“可愛すぎるバス”の最新版がデビューした。この「リラックマバス」は、東京の立川バスで2007年から運行されており、4号車目となる今回のデザインテーマは「ピクニック」。内装にまで施された“癒やし系イラスト”が特徴だ。これまでも、わざわざ北海道など遠方から乗りに来る人がいるほどという同バスの魅力を探ってみた。
今回デビューしたリラックマバス4号車は、同社による「ごゆるりサマーキャンペーン」の開催に合わせて製作されたもので、国分寺駅北口を起点に運行されている。
リラックマの人気シリーズ「ハッピーピクニック」がテーマのデザインが使用されており、グリーンを基調とした優しい雰囲気となっている。お花に囲まれてリラックマがのんびり楽しんでいるデザインに、癒されること間違いなしだ。
「リラックマバスは2007年8月から日常的に運行しているのですが、1デザインにつき、1台しか展開していないので、まだ世の中に4つしかありません。街を歩いていて、運が良ければ出会えるかもしれませんね」とは、同社広報担当者。「リラックマ目当てに北海道や熊本から乗りに来てくれた方もいました」と話す。
ツイッターでは「可愛い!」という声が多数寄せられているが、「バスの中にもリラックマがいたんだ!」と、内観のこだわりぶりを見て驚く人も。同広報は「座席の生地や、つり革もリラックマのデザインになっています。座席によって異なる生地が使用されているので、それぞれのデザインを楽しんでください!」とアピール。ピンクやイエロー、水色など、パステルカラーでほっこりとした気分にさせてくれる。
ちなみに、「ごゆるりサマーキャンペーン2012」は、7月28日から9月15日(土)まで開催。これまで登場したリラックマバス1~4号車、全てに乗車し、各車で1問ずつ、計4問のクイズ全てに答えた人に、リラックマ柄の「オリジナルパタパタメモ」がプレゼントされる(※なくなり次第終了)。また、キャンペーン最終日の9月15日には「イオンモールむさし村山」で「実車展示会イベント」も予定されているので、リラックマファンは是非写真撮影を楽しんで!【東京ウォーカー】