大阪の大動脈・御堂筋を一日限定で歩行者に開放し、車道を堂々と闊歩(かっぽ)できるイベント「御堂筋kappo2012」が10月14日(日)に開催される。
イベントは御堂筋の車道を歩けるだけではなく、地元大阪の“ええもん・うまいもん”を販売するお店が出店されるなど、全国からご当地キャラ&グルメが集結し、パレードや物産展などを展開する。さらに御堂筋の路上でスポーツまでできたりと、グルメ・スポーツ・体験と様々な「ストリート」が登場する!いつもとはひと味違う御堂筋が楽しめる「御堂筋kappo2012」を紹介しよう!
まず注目したいのは、食道楽の街、大阪ならではのグルメや、全国各地の名産品が手に入る「ええもん・うまいもん」ストリート。「大阪」の食材を使ったB級&絶品グルメをケータリングカーで販売する「ご当地ケータリングカー・大阪産(もん)ケータリングカー」では、長~いベーコンと特産の大葉が決め手の寝屋川ご当地バーガー「ねやバーガー」や、サクッとした生地が新しい「東大阪カレーパン会」認定品の「東大阪カレーパン」など、地元民しか知らない(?)レアメニューを味わうことができる。
また、北海道から沖縄まで全国各地のご当地グルメが集まる、味旅JAPAN(全国物産展)もオススメ。メロンの果汁と果肉で生地を練った、メロン生産量日本一の茨城の名品「究極のメロンパン」や、愛媛ミカンの完熟果汁を使用した果汁率70%以上の驚きの果実感「ちゅうちゅうゼリー」など、日本全国のメニューが豊富にそろうので思う存分食べまくれる。
他にも、御堂筋がグラウンドに早変わりする「スポーツ王国 in 御堂筋ストリート」では、テニス・ラグビー・サッカー・綱引きと、多彩なスポーツに挑戦できる。イチオシは「スペランツァFC 大阪高槻 ボールゲーム」。なでしこリーグ所属チームの選手と、サッカーボールを使ったゲームができるので、スポーツで汗を流して「御堂筋kappo」ならではのアクティブな秋を堪能しよう。
さらにメインステージでは松井一郎大阪府知事やご当地キャラが登場し、オープニングセレモニー・パレードが行われるほか、「なんでも体験ストリート」ではちびっこが楽しく遊んで学べる体験型プログラムが充実! 10月14日(日)は大阪のメインストリート全部を舞台にしたイベント「御堂筋kappo2012」で御堂筋を闊歩(かっぽ)して♪【詳細は関西ウォーカー19号に掲載】
◆御堂筋kappo2012
会場:御堂筋(淀屋橋交差点~新橋交差点)
開催時間:12:00~16:00
料金:入場料無料
交通:メインステージへは各線の淀屋橋駅(3)出口よりすぐ
問い合わせ:06-6210-9304
HP:www.kappo2012.jp/