大ヒット商品がパワーアップ!くまのおしるこ“しるくま”第2弾が登場

東京ウォーカー(全国版)

10月1日(月)より、“くま”のキャラクターをモチーフにした“おしるこセット”「しるくまカフェ」が登場!あんに浸かる可愛過ぎるくまのモナカは要チェックだ。

「しるくまカフェ」は、お湯を注ぐだけで、本格的な味が楽しめる懐中しるこセット。お湯を注げば、なかからフリーズドライのあんが出てきて、外のモナカの皮と一緒に「おしるこ」として楽しむことができるのだ。

新発売されるのは、「しるくまカフェ」の第2弾だ。モナカの皮でできた、くまのキャラクターが人気となり、昨シーズン発売された第1弾は1万6500個を売り上げる大ヒットとなった。発売元・千趣会の広報担当者は、「『しるくまカフェ』は特にイチオシの商品なんですよ。『くまがお湯で溶けちゃうのが可哀想』という声もありつつ(笑)、話題性が高かったようで第1弾はかなりの人気でした」と胸を張る。

第2弾は、メニューも見た目もパワーアップし、「福を招く」新キャラクターとして「しるふくろう」が仲間入り。味わいは、「あずきと栗の焦がししるこ」「ゆれる桜しるこ白あん仕立て」「米糀の白いしるこ」「黒豆黒ごま黒しるこ」と、前回の3種類から4種類になった。

商品は、「和モダンな可愛い箱入り」(2380円・各2個づつ、計8個で1セット)で届くのも嬉しいところ。自分へのご褒美としてはもちろん、「ちょっと良いことがありますように」の気持ちを込めて、大切な方への手土産にするのもオススメだ。【東京ウォーカー】

注目情報