阪急阪神グループが新サービス「SMART STACIA」をスタート! スマホアプリでショッピングが便利に!!

関西ウォーカー

阪急阪神グループ各社は、10/6(土)より新たなモバイル会員向けサービス「SMART STACIA(スマートスタシア)」の提供を開始する。「SMART STACIA」は、スマートファンやタブレットなどのモバイル端末を活用し、阪急阪神沿線のショッピングセンター、ホテル、映画館などのエンタメ施設、雑貨店などの複数の業種業態を対象に、各種ユニークな取り組みを実施していく。

その取り組みのスタートとして、「ウメダ・スタイルクリップ」と「阪急西宮ガーデンズアプリ」の2種類のスマートフォンアプリを提供する。「ウメダ・スタイルクリップ」は、梅田地区にある商業施設、阪急三番街・HEPファイブ・NU chayamachiなどのショップから届くクーポンや、新商品情報をゲットできるだけでなく、TwitterやFacebookなどのSNSとの連携も可能になっている。「阪急西宮ガーデンズアプリ」は、西日本最大級の商業施設である「阪急西宮ガーデンズ」利用者向けのアプリ。施設内のマップナビや、レストランの予約、ショッピングで利用できるポイントやスタンプのサービスなどを利用することができる。

10/4に阪急西宮ガーデンズにて、「SMART STACIA」提供開始に先立って行われた記者会見にはイメージタレントの田丸麻紀が出席。「SMART STACIAはすごく画期的なサービス。アプリを通じてお店の最新情報が見れたり、ショップの方と交流できるので、ますますショッピングが楽しくなりますね。」とコメント。新サービスの魅力をアピールした。

「阪急西宮ガーデンズアプリ」は10/6(土)から、「ウメダ・スタイルクリップ」は10/13(土)よりそれぞれ提供を開始。画期的な新アプリでショッピングがさらに楽しく、便利になることはまちがいない。

※サービスやアプリの詳細は「スマートスタシア」特設サイトを参照。

【取材・文=関西ウォーカー編集部】

注目情報