暮らしの基盤である住宅から、建材、家具などのインテリア製品、それらのデザインまで幅広く発信し、新しい可能性が広がる国際見本市「LIVING&DESIGN 2012」が、大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催される。
メイン会場の大阪国際会議場(グランキューブ大阪)では、10/24(水)~26(金)の3日間にわたり国際見本市が開催されるほか、シティ会場となる中之島エリアでも、デザイン・リノベーション関連のイベントが開催される。
同じくシティ会場となる、御堂筋エリア(梅田~南堀江)では、大丸心斎橋店やエルメス御堂筋店、アルフレックスやカッシーナなど、デパートやインテリア関連ショップ、ショールームが多彩なプレゼンテーションを展開する。
今までに出会ったことない、建材、家具などのインテリア製品はもちろん、ビジネスの新しい可能性に出会えるはず。思い思いに住空間と暮らしについて考えてみよう。
「LIVING&DESIGN 2012」
<公式サイト>http://www.living-and-design.com/
●メイン会場<大阪国際会議場(グランキューブ大阪)>
開催期間:10/24(水)~26(金)
●シティ会場<中之島エリア>
【de sign de > Renovation】
開催期間:10/20(土)~28(日)11:00~19:00
会場:中之島デザインミュージアム de sign de >
内容:インテリア、プロダクト、建築といった分野のクリエイターによる作品展示。
WEBサイト:http://designde.jp/
【住まいと暮らしのリノベーション 喜多俊之プロデュース「80㎡のマンションリノベーション」】
開催期間:10/20(土)~28(日)11:00~19:00
会場:本町ガーデンシティ1階 エントランス
内容:「本町ガーデンシティ」を舞台に、デザインプロデューサー・喜多俊之氏がマンションリノベーションに挑戦。これからの住まいの空間をプレゼンテーション。
【木人展@NAKANOSHIMA DAIBIRU】
開催期間:10/20(土)~28(日)10:00~20:00※20(土)は13:00~、28(日)は17:00まで
会場:中之島ダイビル エントランスホール
内容:人気木工作家が集結し、展示即売会を行う。10/25(木)には木工に関する著書を多数持つ、ライター・西川栄明氏によるトークショーも開催。
【[Re:novel]-若手デザイナー達のモノ語り-】
開催期間:10/24(水)~28(日)11:00~20:30 ※最終日は16:00まで
会場:ACDCギャラリー
内容:若手デザイナーの人材育成講座「デザイン道場」(近畿経済産業局主催)でつながった新進クリエイター達による企画展示会を開催。モノと人との間にあるストーリーを紡ぐことによって、新たな「モノ語り」を伝える。
WEBサイト:http://renovel.org/
【幸せの黄色い椅子プロジェクト】
開催期間:10/1(月)~28(日)
内容:LIVING&DESIGNシティ会場に参加するショップ、ショールームを中心にした市内各所に「黄色い椅子」を設置するプロジェクト。チャリティ活動として、東日本大震災で甚大な被害を受けた石巻市で、人材育成、地域コミュニティ活性化に尽力する「石巻工房」への活動資金寄付のための募金箱する。
【文=関西ウォーカー編集部/近藤智樹】