御殿場市が“街コン+観光+体験+競争”で新感覚の婚カツスタイルを提案!

横浜ウォーカー

神奈川・御殿場では11月17日(土)、町おこしの一環として、これまでとは違った“新しい婚カツ”のスタイルを提案するイベント「御殿場コン GO!御殿場 De トキメキ Walkラリー」を開催する。

「御殿場コン GO!御殿場 De トキメキ Walkラリー」は、静岡県御殿場市役所商工観光課主催のイベント。同市役所が独自に調査したところ、御殿場市の未婚率は30代の平均で男女ともに静岡県の平均を下回っていることが判明。だが、平成20年度を起点にすると出生率は増加傾向にある。これは、近隣の裾野市での雇用先が豊富で定住環境が整っていること、活発な自治会活動によって地域全体で子どもを歓迎し、子育てを支援する風土、子育て支援に力を入れていることなどが考えられる。

そこで、御殿場市は、定住環境、子育て環境、観光資源をPRすることで男性を対象とした結婚支援を積極的に行っていけばさらなる市の発展が望めるのではないかと考え、このイベントを企画するに至った。

高速出口からの渋滞が毎週末の名物のようになっているほど人気を博す「御殿場プレミアム・アウトレット」などの“観光施設”、地元産の食材を使用したランチブッフェなどの“地場産の食”、豪華賞品が当たる“特典”、さらには、「御殿場プレミアム・アウトレット」で使用できる“クーポン”など、御殿場の持つあらゆる魅力をこのイベント1つで贅沢に堪能できるプログラムを考案した。

参加者はまず男女混合のグループに分かれて、「秩父宮記念公園」「日本の歩きたくなる道500選」に選ばれている道など、御殿場市の観光名所4~5か所に隠されたチェックポイントを巡り、通過の証としてそこで記念写真を撮影。そのポーズで各チームが点数を競い合い、上位チームには豪華な賞品がプレゼントされる。

途中、結婚式場の「CREATION M(クレアシオン エム)」では地元の特産品を使用したランチブッフェも用意されており、食事を楽しみながらコミュニケーションが楽しめる。

最後には、「御殿場プレミアム・アウトレット」で使用できるクーポン券もプレゼントされるので、ショッピングも満喫できるといううれしい特典付きだ。

また、2013年1月にも、第2弾のイベントとして、テレビ出演も多く人気の早稲田大学国際教養学部・森川友義教授を招き、「恋愛学」の講演を聞き、その後に立食パーティを楽しむプランも予定されている。

今回企画を担当した株式会社アンカーリングジャパンの後藤大輔氏は、「こういった企画でよく行われる『時間制限を設けて全員と会話』『告白タイム』などは一切なく、観光名所を巡りながら気軽な気持ちで楽しめるイベントです。すでに参加希望をくださった女性の方からも『友だち作りの感覚で参加しやすい』という声もいただけています」と、評判は上々の様子。

町おこし的に全国で「街コン」ブームが起こる中、見知らぬ男女が一緒に農業を体験をするものなど、そのスタイルはさまざま変化している。今回は、“町おこし”と“観光”をミックスさせ、さらにはグループ分けして点数を競わせるメニューを入れて、より仲間意識や親密度が増す仕掛けが用意されている点で、その効果が注目されそうだ。

「御殿場コン GO!御殿場 De トキメキ Walkラリー」

開催日:2012年11月17日(土)

参加人数:100名(女性50名・男性50名)

集合場所:JR御殿場駅(箱根乙女口)

開催時間:10:00~16:00

参加費:女性3000円/男性5000円

参加条件:女性24~40歳までの独身の方/男性24歳~40歳位までの御殿場市在住の独身で定職に就いている方

参加の資格:本イベントの参加資格は以下全てに該当する方。

・未婚、離婚、死別に関わらず、現在真剣な出会いを求めている独身男女で、法的、社会的に結婚を認められている者。既婚、婚約、または同棲とみなされる状態にない者。参加資格、年齢に該当している者。

公式サイト:http://appealnow-gotemba.jp/info/4361.html

問い合わせ先:ぼけかる倶楽部事務局 03-5652-7072(9:00~18:00)

注目情報