「日清ラ王 袋麺」が食べられるラーメン店「日清ラ王 袋麺屋」が、JR渋谷駅ホーム上に11月6日(火)よりオープンする。
同店では、関東甲信越・静岡地区で先行販売している即席ラーメン「日清ラ王 袋麺」を使用。“まるで、生めん。”と謳われているとおり、モチモチして喉越しの良い食感が早くも人気を得ているが、店頭でのメニューは「日清ラ王 醤油」と「日清ラ王 味噌」の二種類を展開するという。
醤油はチャーシュー・煮玉子・ほうれん草・メンマ・輪切りねぎ、味噌はチャーシュー・煮玉子・コーン・もやし・白髪ねぎと、どちらもボリュームと彩りのあるトッピングが付く。これで何と一杯250円なのだ。
醤油味・味噌味それぞれ、麺とスープに適したトッピングを選び抜かれ、小麦の香りやもっちりとした食感が味わえる麺と香り高い上品なスープが特長。“まるで、生めん。”のような食感を実現した「日清ラ王 袋麺」ならではの美味しさが味わえる。
営業時間は10時から22時まで。ラストオーダーは21時30分だ。JR渋谷駅ホーム上の中央辺りなので、是非ともリアル店舗へ立ち寄ってみては!【東京ウォーカー】