究極の丼が続々!年始の超人気イベント「ご当地どんぶり選手権」の予選会が開催

東京ウォーカー(全国版)

毎年1月に東京ドームで開催される「ふるさと祭り」は、40万人近くが訪れるお化けイベント。11月9日(金)~11日(日)の期間には、そのなかの人気イベント「第4回全国ご当地どんぶり選手権」の予選会が、サンシャインシティ(東京・池袋)の「旅フェア日本2012」内で行われる。“ご当地の究極丼”が食べられるチャンスなのだ!

「ふるさと祭り東京2013 ~日本のまつり・故郷の味~」の人気コーナー「全国ご当地どんぶり選手権」(2013年1月12日~20日に開催)。11月9日に行われるその予選会では、全国から16種のどんぶりが集結する!審査員は一般来場者だ。

ここでは、どんぶりの引換チケット500円を購入する際、1人1枚コインが渡される。気に入ったどんぶりを試食し、一番美味しかったどんぶりにコインで投票するシステムだ。獲得数上位10種が1月の本選出場権を獲得できるのだが、東京ドームでは、すでに出場権を手にしている昨年上位のシード丼と、ナンバーワンの座をかけて闘うこととなる。

「ご当地性、創造性を基準に選んだ今回の16種。東京ではなかなか巡り合えない素材を使用したどんぶりが多いのが今年の特徴です」とは、企画担当の阿井武さん。牛トロフレークがとろける北海道の「新・牛とろ丼」や、ズワイガニたっぷりの鳥取県の「かにトロ丼」、豚の角煮や角煮を包んだ出し巻き玉子などがどっさりとのった鹿児島県の「志布志(しぶし)黒豚三昧丼」など、魅惑的などんぶりが勢揃いしているので注目だ。

ちなみに、10月30日発売の東京ウォーカー21号でもイベントの魅力を詳しく掲載しているので、こちらもチェックしてみて欲しい。この機会に是非、ご当地の究極丼を食べまくろう!【東京ウォーカー】

■全国ご当地どんぶり選手権 予選会

会場:サンシャインシティ展示ホールC「旅フェア日本2012」、料金:大人500円 子供300円

注目情報